シューティングゲーム製作技術総合 17機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 17機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト295:名前は開発中のものです。 09/01/06 02:12:01 BIH/S8bQ グラディウスⅤの芋ステージを真似てみようと勢いで作ってみたが、 判定処理が複雑になりすぎ+処理重すぎでまともに動かないorz ・岩1つ1つを背景と判定するために座標変換 ・プレイヤーやショット、空中の敵も背景との判定の為に座標変換 スムーズにはいかないな…。 296:名前は開発中のものです。 09/01/06 03:03:01 lygLfbkU >>287 詳しく・・・といわれても。 適当にぎざぎざ引いた線を左右が循環するようにして、そのあとフィルタを使用しただけだが。 photoshop(elementだが・・・)でやった。 大抵のレタッチソフトは座標変換操作するフィルタはデフォであるか、プラグインがあるんでない? 直交座標を極座標に変形するってことに対してなら、 元のY軸の値を原点からの距離、元のX軸の値を方向にするような変換でしょ。 ぐぐって上に出てきたページの真ん中あたりに直感的に理解できる図がある。 ttp://pkunto.akuma.to/atelier/filter/no1.htm 297:名前は開発中のものです。 09/01/06 08:30:15 3goLI8kZ >>291 おk 俺もそーしてみるかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch