シューティングゲーム製作技術総合 17機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 17機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト230:名前は開発中のものです。 08/12/16 06:57:54 THHYYLqB オブジェクトのソートとかを考えたほうがいいな 同じ画像はまとめて描画するのが基本だから もうやってるならそれでいいが 231:名前は開発中のものです。 08/12/16 21:36:45 xxIGjXbe 60fpsでソートw でも、実際のところコスト的にはどうなんだろう。 Z軸をソートすることで表示されなくなるスプライトは描画しないようにしようって話だよな? でも、そのためにNxとか計算してたら確実に赤字のような。 何fpsごとに、とかやっても意味のない処理だし。 232:名前は開発中のものです。 08/12/16 23:29:56 aSVdIEfv >>224 矢印キーを押すとブラウザのスクロールバーが動いちゃうぜ。 うちのノートパソコンなら問題なく60で動いた。 233:名前は開発中のものです。 08/12/16 23:52:42 aSVdIEfv ってこっちのレスはおまけだ みんなソートとか速度とか考えるよなー うちはどうやって動作処理を記述すれば上手くいくのかさっぱり過ぎて結局強引なコードを書くんだよな。 最近接に対しての誘導とか、インスタンスのリストが必要だから管理クラスと相互参照にしちゃうし、 プレイヤーの情報表示とか、そのためのインスタンスを作ってプレイヤーのインスタンスを保持させてるし、 なーんか後で修正しようがない感じになってしまう。 本とここら辺の上手い管理方法ってないのかね? >>231 半透明使うとZソートしないと変になっちゃうぜ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch