08/12/11 20:46:44 1D8jgOIG
で、だよ 他のスレからの引用で申し訳ないが
case TITLEOPTIONTYPE_GAMESTART: //ゲームスタート
try{ //STAGEEXCEPTIONTYPE_GAMEOVERという例外を投げるまでゲーム続行
stage1->Run();stage2->Run();stage3->Run();stage4->Run();
stage5->Run();stage6->Run();stage7->Run();stage8->Run();
ending->Run(); //エンディング画面再生
}
これの
stage1->Run();
stage2->Run();
とあるが
空の処理を回すのが気に入らない