■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト856:名前は開発中のものです。 09/02/05 14:26:54 JThzoFsS なんでマクロってiscript~endscript使えないん?あれ、すごく困るんだが 857:名前は開発中のものです。 09/02/05 15:07:21 i4pI5sHq パーサの処理の都合だろうな。動的展開するマクロバッファに iscript の処理を記録する概念が無いのだと思われる 一般的には、マクロ定義の外で iscript つかって function を定義して、 マクロ中ではそのファンクションを eval で呼べば困ることなどないとだろう。 858:名前は開発中のものです。 09/02/05 15:22:56 2ylsyTml >>854 意味がわかる人=その説明を必要ない人 な気がするのは気のせいか ←ただの感想、批判してるわけじゃないからね そこら辺のプラグインがあまり(タロー氏のは学ばせて貰ったけど)出てこないのは、 縦書き、ルビ、自動改行、インライン画像等々、汎用性をもたせようとすると 手間対効果が割りに合わないからかな? 限定用途にルビと文字の均等割付け、組んでてふと思った。 859:名前は開発中のものです。 09/02/05 21:11:08 rGQ3Q+fl 文字の前進幅とか文字(列)のマトリクスが取得できないTJSでどうやってセンタリングとか実装するのが問題だな。 プロポーショナルフォント使われるとメチャクチャになる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch