■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト764:名前は開発中のものです。 09/01/29 17:15:35 Ih8QNcYx という妄想で自分を慰める日々であった…… (完) 765:名前は開発中のものです。 09/01/29 17:52:24 iRPCjfdD エンジン持ち込んで社員よりエンジンのロイヤリティーを1タイトル10万くらいの方が楽そうだな。 766:名前は開発中のものです。 09/01/30 03:32:27 5RAQjOdM 上でpngの話が出てたみたいなんで便乗。 チラ裏に近いんでアレだったらスルーしてくれ。 ・yukariとblastpngで減色PNGの立ち絵作ったら、 ほとんど劣化なしでtlg6の半分以下のサイズになった(゚д゚)ウマー ・yukariはαチャンネルに対応してないので透過にはマスク画像使用 ・したら読み込み時間がαチャンネルつき減色PNGの倍以上に膨れた… (αなし減色PNG>tlg6>αあり減色PNG) マスク画像扱うとその分の読み込み時間もかかるんだな…知らんかった。 読み込み速度とファイルサイズ考えたらαつきの減色png そのまま使えるのが一番いいんだが、 yukari以上に綺麗に減色png吐き出してくれるソフトが手持ちにないんだ。 (Photoshopはきちゃないし、Deeさんの日記に出てたpngnqも 劣化がPhotoshop以上に目立って無理だった) 減色png立ち絵に使ってる人って他にいる? 細かい事なんだが、使ってる減色ソフトとか、透過はどうしてるかとか 読み込みの差とか経験がある人いたら参考に聞いてみたいんだが(興味ない人はすまん) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch