■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 09/01/10 15:44:32 rFtFq4HX 俺は無変換で半角/全角切り替えにしてるから親指でポチッと ちなみに変換は変換キー使うからスペースキーはほぼ飾り 空白はTabキーとか使うことが多いし 501:名前は開発中のものです。 09/01/10 16:07:50 +FdMiQBk 結論 KW最強。 502:名前は開発中のものです。 09/01/10 17:11:40 dUgIDJz2 キー配列が気に入らないなら、「窓使いの憂鬱」とかを使って 便利な場所によく使うキーを移動してしまえばいい 503:488 09/01/10 17:29:18 O9KFAMO6 >>495 おっしゃるとおりで・・・w returnなどで関数を終了させずに次の関数呼んでるせいで ifが偽になるまで、関数の中に関数を広げていってるってことになるのかな そのあと徐々に閉じてたんですね… まぁ上手くいってるようなのでよしとします サンクスでしたー 504:名前は開発中のものです。 09/01/10 18:33:00 b2SPd9O+ >>503 単に再帰する回数が極端に少ないから早いうちに両方のifがfalseになって関数を抜けてるだけ。 再帰する回数をもっと増やしたらスタックオーバーフロー起こすと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch