■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト473:名前は開発中のものです。 09/01/08 15:28:46 Rr9IVkQL >>470 すみません、TJSのスキルがないものでorz あのビュワーかなり使いやすくてよかったんだけどなあ… 474:名前は開発中のものです。 09/01/08 16:11:20 L3zZ0Qxz PADって何だ? 末梢動脈疾患? 475:名前は開発中のものです。 09/01/08 16:37:52 5pEx1Dwo PADとは PADとはProblem Analysis Diagramの略で、直訳すると問題解析図となります。 構造化チャートとして日立製作所の二村良彦氏が開発したものです。 計算機プログラムを作成するときにアルゴリズムやプログラムの処理を図で表すのに使います。 フローチャートでは判断記号を使った分岐やループではあちこちに線が飛んだり戻ったりしますがPADではそれが無くすっきりと見通しよく手順を記述できます。 ということらしい 476:名前は開発中のものです。 09/01/08 17:28:04 pMKXdlU0 474のは「お前のそれも一般的じゃねえだろw」というアイロニーかと思ったが、 スマン、俺の心が汚れていたみたいだorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch