■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト331:329 08/12/25 15:18:56 0vdbobqf >>330 ご指摘ありがとうございます。うっかりしてました。 TJSで書き直してみましたが、いかがでしょうか。 try { kag.fore.messages[0].processCh('メリークリスマス!!'); } catch(e) { System.inform( '以下の理由からクリスマス会を中断しました。\n' +e.message +'\nかわりに二次元から嫁を召還します。'); kag.process('','*mousou'); }; 332:名前は開発中のものです。 08/12/25 16:02:37 RvC9EpZP なんかいいなw 333:名前は開発中のものです。 08/12/25 16:34:11 JUz4MeWM @嫁召喚 エラーが発生しました ファイル:first.ks 行:1 タグ:嫁召還(←エラーの発生した前後のタグを示している場合もあります) YomeDuplicatedRuntimeException : 嫁が重複しています 334:名前は開発中のものです。 08/12/25 22:17:30 FqLSeMYo TJSでC++(STL)のイテレータみたいな記法ができるフレームワークをつくってみてる。 function foreach(range, fun) { for (var i = Iteration.begin(range), last = Iteration.end(range); i.neq(last); i.next()) fun(i); } な感じのループが書ける。 その都度ループ書くよりはどうしても遅くなるし、何の役に立つかは不明だけどな。 しかし、もう少し汎用的なコードが書ける仕組みがほしいとこなんだよな。 インクルードガードとか、引数のオブジェクトの型でオーバーロードとか。 タイプルーズの便利さとの引き換えなのはわかってるけどさ。 演算子オーバーロードは吉里吉里3でできるらしいから嬉しいけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch