■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト291:名前は開発中のものです。 08/12/21 02:23:01 eiIXk30O >>290 コンソールよりスクリプト晒したほうが解決早いんじゃね 292:名前は開発中のものです。 08/12/21 03:44:34 iY7pdzk1 >>290 おk。スクリプトうpする。 ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_336.zip これです。 293:名前は開発中のものです。 08/12/21 03:57:42 3UEiySKK >>292 36行目の [if exp="typeof(global.marker_on) == 'undefined'"] に対応する[endif]はどこにあるの? 294:名前は開発中のものです。 08/12/21 05:37:01 iY7pdzk1 >>293 あ、[endif]入れたらきちんと動きました……。 ありがとうございました。 295:名前は開発中のものです。 08/12/22 18:02:04 wZq7rhRo 吉里吉里リファレンスのWindow.registerMessageReceiverの説明、C++側から渡す関数が 「false を返すと吉里吉里本体側はそのウィンドウメッセージに関知しなくなります。」 って書いてあるけど、このfalseはtrueの間違い? ttps://sv.kikyou.info/trac/kirikiri/browser/kirikiri2/tags/2.30rc1/kirikiri2/src/plugins/win32/wmrdump/main.cpp にあるサンプルだとfalseになってるし、それをtrueにするとウィンドウの反応なくなるから間違いだと思う。 ただ、リファレンスには「base/win32/plugin_kit/wmrdump に簡単な使用法の説明があります。」ってあって、 ディレクトリ構成自体上のURLと違うみたいなんだけど、なんか上のURLとは別に「吉里吉里ソース配布パッケージ」 ってのがどっかからダウンロードできたりする? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch