■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト211:名前は開発中のものです。 08/12/13 18:13:58 xJMQA6PQ 質問です。 ミニゲームでファミコンみたいなゲーム(RPGツクールのような)を入れたいんですが、 吉里吉里でそういうものを作る為の解説があるサイトとかありますか? 212:名前は開発中のものです。 08/12/14 00:05:51 06o3oVrU TJSはゲームループの書き方が特殊だから嫌いだ。 普通に while(true){ update(); render(); } みたいに書きたいよね。 213:名前は開発中のものです。 08/12/14 00:34:05 YY+tChQF それの update() の中身を自由に全部かけるんだから問題なかろう 214:名前は開発中のものです。 08/12/14 08:35:11 yXGQpULl 吉里吉里のtjsって、コンテキスト変えたり、 後からクラスやインスタンスにメンバーを追加できるの凄く便利やけど。。。 なんか、変態的。馴れちゃていいものやら不安になる。 こういう事出来る言語って他にもあるのかな? 215:名前は開発中のものです。 08/12/14 08:56:03 8wzAQLXq >>214 Rubyとか TJSの次期版の言語仕様って、Rubyに似てるんだっけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch