■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト195:名前は開発中のものです。 08/12/11 10:32:18 iPnlpZeF >>191 [image storage=title.jpg layer=base page=fore] [wait time=200] [cm] [layopt layer=message0 visible=false] [image storage=asa.jpg layer=base] *asa|朝 ラベルは、この位置にすれば良いと思われ ロードするとラベルの直前の画面状況を復帰する仕様だから >>191 の場合 title.jpg が表示されるのは、正常な動作 で、ロードされた直後の記述がその後適用されて行くので waitがかかってから、メッセージレイヤーを処理して その後asa.jpgを表示している 196:名前は開発中のものです。 08/12/11 14:55:00 31HzfaoH 質問です。 AVGを作っていて、夕陽や朝陽などの効果を前景レイヤにPNG画像を表示させることで表現しているのですが、 [image storage ="yuugata.png" layer=4 page=fore mode=screen visible=true] ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30682.png これで夕陽・朝陽は大丈夫なのですが、夜の暗くなる効果がどうしても作れません。 黒じゃない部分を透過して黒を表示させるにはどうしたらいいでしょうか? どなたか心当たりの方お願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch