Wizardryを作るスレat GAMEDEV
Wizardryを作るスレ - 暇つぶし2ch959:名前は開発中のものです。
09/12/19 02:52:10 ejLIJuIy
このスレまだ生きて他のか。
1回真面目に作ってみようかなぁ。

作るとしたらC#+DX9かいっそのことGDI++で済ますか。
データ類はテキストファイルで定義して読み込めばいいよな。
シナリオやマップもテキストファイルで定義して、それを読み込むか。
これなら、ツール類は後でもいいな。
まず必要なのは疑似3D表示とフレーム式のメニュー画面か。
よし、妄想終わり。

なんかツクールでやる方が早そうな気がしてきたwww


960:名前は開発中のものです。
09/12/19 11:25:10 acJ+N2ux
本当に最後までやるやつは宣言前にまず作り始める

961:名前は開発中のものです。
09/12/19 15:00:40 HY53gR/+
そうだな、確かにそうだ。
じゃあ次回はちゃんとできてから書くわ。
すまんね。

962:名前は開発中のものです。
09/12/19 21:06:14 4tDlOrZB
まあこの程度のゲームなら冬休み終わるまでには完成できるだろ

963:名前は開発中のものです。
09/12/19 22:13:56 j2uyOBcm
そういって完成させたやつはいない。

964:名前は開発中のものです。
09/12/20 11:29:51 KoeNjDRw
レア・キャラクターを作ろう!
ウィザードリィで一般にいわれるレア・キャラクターは、
14歳のロード、中立の忍者、全ての呪文を唱えられる盗賊などである。

14歳のロードを作ろう!
Ⅰで14歳のロードを作ることは基本的に不可能。
しかし、19歳のロードならば作ることは可能。
転職すると自動的に252週間程度たってしまうので、
14歳の戦士などからロードに転職して5年後に19歳というわけ。
だからⅠでは19歳のロードがレア・キャラクターとなる。

中立の忍者を作ろう!
やるなら14歳の忍者。
(中立ならば、なおレアだが私は個人的に中立という性格は好きではない)
まず盗賊の14歳を作り、盗賊の短刀で忍者に転職する。終わり。

全ての呪文を唱えられる盗賊を作ろう!
これはⅠでは作っても見栄えがよくない。
なにせ、転職すると呪文の使用回数がそのレベルの呪文の覚えている数と同じになってしまうのだ。
そりゃあもちろん、魔法使いから侍に転職すれば、侍は魔法使いの呪文
(以下Mスペル、僧侶の呪文はPスペル)を覚えていくわけだから使用回数もオール9にできるが、
盗賊は覚えられないのだから、使用回数も4や5で止まってしまうのだ。
それでも作りたいというならば、ビショップで全呪文を覚えて、
使用回数をオール9にしてから盗賊に転職すればいい。ちなみに年齢は最低でも19歳。

965:名前は開発中のものです。
09/12/20 11:31:31 KoeNjDRw
最低ACの研究
ウィザードリィの世界ではAC(アーマー・クラス)というものが存在し、
それは他のRPGでいうところの防御力に相当する。
だがACの違うところは「低ければ低いほどよい」という点だ。
なぜ『強い』ではなくて『よい』と書いたかというと、
他のRPGと違い「防御力が高ければ高い程、ダメージを受けにくい」というのではなく、
「ACが低ければ低いほどモンスターからの攻撃が、あたりにくい」ということになるのだ。
そこで最低のACは、聖なる鎧、守りの楯、悪の兜、銀の小手を装備した悪のロードのAC-12である。
だが忍者は、何も装備していない状態(いわゆる全裸)だとLV1で既にACが8で
(その他の職業は10)3つLVが上がるごとに1下がる特殊な体質を持つ。
しかし何か一つでも装備すると普通の職業と変わらない10からACを下げていく結果になる(全て外せば元に戻る)。
それを計算すると、LV1で8、LV4で7、LV7で6なわけだからLV64でAC-13になり、最大である前出のロードを超えるのだ。

966:名前は開発中のものです。
09/12/20 13:41:11 hyVe80vX
>>951

967:名前は開発中のものです。
09/12/20 15:51:00 vkg0rlQQ
>>966
>>952

968:名前は開発中のものです。
09/12/20 20:31:16 w6wuA1A6
で、年末ぐらいにはこのスレ落ちると思うけどどうすんの?
落としておしまい?

969:名前は開発中のものです。
09/12/20 21:33:12 Ld0RAljn
/\      / ̄>、
レ \/ ̄ ̄>′ / |
| / /(   // /|
|  /_)) / | ∧|
|\(フ ̄ ̄ /  ||
||ヘ丶  ∠ニア / /
||ヒO丶 /イOソ丿 / /
丶  ̄|/  ̄ / /
 )/^^\  / (
`/イ\ ⌒ \/__>_ 落としておしまいっ
/ ̄ )ー イ ___>
 ̄>、丶 / /  \
`/ 丶| //   |
|/  _∠_L  |
/三 ̄/    \ /
ヒ_/ < ̄\ 丶)
|/  / \/ Lソノ
/  /丶  丶 /
L_/  \_|ノ
/ 〉 r  く


970:名前は開発中のものです。
09/12/22 11:29:45 2wDNvykQ
にたようなスレが幾つもあるから、
1個くらいいらんだろ。

971:名前は開発中のものです。
10/01/12 20:02:37 vo0XaX7j
ミザリー

972:名前は開発中のものです。
10/01/15 02:43:05 3SV/7x+E
こんなのみつけたよ

■Wand Of Lords [alg氏] (オンラインWizライクRPG / ブラウザで動作)
URLリンク(w4.oroti.com)

973:名前は開発中のものです。
10/01/15 22:16:40 fHBFYow3
遅っ

974:名前は開発中のものです。
10/01/21 12:24:27 MTmRtjK5
2月の終わりの話。
大学が休みに入ったので、喪男キモオタの代表格典型例みたいな俺らは心の底からすることがなかった。
暇に任せて、関東圏のある心霊スポットへ。
そこでは本当に何もなく、男ばかりなので無駄に怖がって俺に抱きついてくれる女の子がいるはずもなく
何となく盛り下がって終了、俺の家で6人のキモオタがアニメ観賞とエロゲで肝試しの何倍も盛り上がった。

酒も入っていい具合にハイにもなってきた頃、急に部屋の灯りがすごい勢いで瞬き始めた。
窓ガラスが外からバシバシ叩かれてる。両掌でおもいきり叩いてる感じ。
今から考えるとかなり恐ろしいんだけど、その時の俺らは全く怖くなかった。
その時やってたエロゲが「坊さんが幽霊の女の子を優しいエロで成仏させる」というコンセプトの
どうしようもないゲームだったから…。

俺:キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
友人:キタキタキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
友人:萌え!むしろ萌え!
全員:もえええええええええええええええええっ!!!

今考えると、何か正気の沙汰じゃない。
でも俺らはエロゲの力と、キモオタの力と、酒の力で力の限り萌え続けた。
しばらく萌えー萌えーとひとしきり騒いだ頃、ふっと部屋の灯りが消えた。
全員が車座になってたんだけど、その真ん中に女の人が立ってた。
色はよく分からない長いスカートを履いていて、裾から雫が垂れていた。


975:名前は開発中のものです。
10/01/21 12:25:52 MTmRtjK5
全員:もええええええええええええええええええっ!!
友人:ちょwwwwwっをまwwwww
友人:お、おっぱい!
全員:うおおおおおおおおおおおおおお!もええええええええ!
… 無念 Name としあき 06/10/13(金)22:48:39 No.1139034
その後はおっぱいコール。全員でおっぱい!おっぱい!と絶叫連呼。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

女の人はちょっと眉を顰めた後にふっと消えてしまった。
眉を顰めた顔、俺は見なかったんだけれど
その話を聞いた時に「眉を顰めた顔は萌えるなあ、見たかったなあ」と思ってしまった。

幽霊でさえ、俺らの近くに女性は居着いてくれない。
ちょっと悲しくなった。

おしまいorz 全部コピペです

976:名前は開発中のものです。
10/01/21 13:38:21 8A0SNK+y
おにいちゃんらめえまで読んだ

977:名前は開発中のものです。
10/01/22 15:35:17 xMdHq52X
・ゲームプログラムとしての骨格
・割り込みの概念の理解
・タイミング制御(V-sync等)
・各オブジェクトとの連携(判定等)
・ゲームとしての起承転結
・三角関数と逆三角関数、円の公式、三平方の定理くらいの算数は当たり前のように使うこと
・空間図形とベクトルの数学的知識を持ち、プログラミングに反映すること
・行列による座標変換を理解していて実際に組み込むこと
・物事を微分的に分析すること
・最低限の一般力学の知識を持ち、プログラムに応用すること
・ベジェやスプラインの概念を理解し、曲線や曲面処理応用すること
・Zソート、Zバッファなど描画プライオリティの概念を理解すること
・αブレンディング、ラジオシティ、モディファイヤボリューム、グーローなどの陰影処理を理解すること
・圧縮、展開のアルゴリズムを数種類理解し、データ量と要求速度から最適アルゴリズムをチョイスし反映すること
・高速なソート処理をすること
・概念だけでもガベージコレクションは知ること
・オブジェクト指向的な概念でルーチンを組むこと

しりあがり寿がこんな感じの漫画描いてたな。さすが栄養士くずれはやることが違う。

978:名前は開発中のものです。
10/01/27 11:24:03 ZsLEqw0P
      /´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j¦i     〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j   >>274 ホ(ry
.       ハ´     O    `/
       ん ヘ、三三人三三≠
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Ⅶ、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Ⅵ‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  }
       (_((_ノ           `ー '′

979:名前は開発中のものです。
10/01/29 12:09:22 FRAjmT9n
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップした

「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch