Wizardryを作るスレat GAMEDEVWizardryを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト266:名前は開発中のものです。 08/11/29 23:40:08 O42+ms+4 >>265 マップデータの詳細な仕様を>>1がつめてくれれば 地下10階までのマップデータ製作を分業できるわけだし。 それほど不毛でもないと思う 267:名前は開発中のものです。 08/11/30 00:32:49 GBtJ8G39 壁の処理の仕方は結構重要な問題だと思うぞ。 そもそもこのスレの>>9の時点でまさにその問題点に触れてる人がいるしな。 古典的な1マスを1バイトで表現している場合は壁の描画時に そのマス自身のデータと自分自身の方向だけを考慮すればいいのに対して 1マスがその内部と4方向の壁データを持つ場合には 壁の描画時に隣接しているマスも参照しなければいけない他に 処理が格段に増えるからな。 >>1がどうやって実装しているか興味深いな。 268:名前は開発中のものです。 08/11/30 00:53:55 f0mnu7Jt >>267 バイトをパースするより構造体で持ったほうが楽に決まってるじゃないの まあ処理組んでしまえばどっちでもいいんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch