【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の6 - 暇つぶし2ch878:名前は開発中のものです。
08/12/11 01:05:05 18zVpNFe
たびたびすみません
>>871のやり方でデータベースへ放り込みたいんですが
どんな風にタイプ内容の設定をすればいいんでしょうか?
URLリンク(www.dotup.org)
↑の方法だと1つのデータにつき20*5ページで100ボックスしかないので10*10マス分しか管理できないような気がします

879:名前は開発中のものです。
08/12/11 01:55:59 Z17eNqX4
cdb[(開始位置番号+マップ番号):Y:X]にするのはどう?
もちろんこれでも限界はあるけど。

880:名前は開発中のものです。
08/12/11 08:38:30 D/Rpo4kS
これサガフロのボスバトルみたいな残像の演出とかとか出きるわけ?

881:名前は開発中のものです。
08/12/11 08:45:12 RVpYe0Xl
そりゃ残像にあたる部分にいくつか不透明度を小さくしたピクチャ表示すりゃいいんじゃないの。
大量に残像出したら多分重くなるけど。

882:名前は開発中のものです。
08/12/12 02:42:29 3JYaAVYo
てs

883:名前は開発中のものです。
08/12/12 02:43:02 ZB8ySGbw
あgふえ

884:名前は開発中のものです。
08/12/12 05:12:22 A6PbQkWE
>>878
それぞれの階のデータはとっとかなきゃならないのか?
今いるマップのデータだけでいいなら、
データ数は0~9999まで1万個入るから、データ数XXYY(X=32、Y=63なら3263とする)
にタイルID入れてけば100×100のマップで出来ると思う。

885:名前は開発中のものです。
08/12/12 07:15:27 yjxB3Je6
>>878
入力する変数の範囲が決まっていて、どうしても一つのマップにつき一つのデータに収めたいなら、文字列変数を使ってみるっていうのも手だと思う。

例えば、
X,Y=(0~99),0(通常のマップ座標でいう一番上の段の横一列)の内容が
0,10,12,8,23,54,64,1,8,7……
みたいな感じだった場合で、かつ一つの変数の桁数が最大二桁までと決まっている時、
00101208235464010807……(一桁の変数は頭に0を付けて変換)
てな風に、一応理論上は一つのデータに∞×100マスのマップ情報が保存出来るはず(死ぬほど重いだろうけど)。

数字←→文字列の変換がちょっと面倒かも試練。

886:名前は開発中のものです。
08/12/12 09:46:41 +fVnhUsC
君、頭いいな

887:名前は開発中のものです。
08/12/12 11:14:40 6o/fdvSH
自作フォント選ぶのってどうやんの

888:名前は開発中のものです。
08/12/12 18:45:36 gt1x0ZUz
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   わかりません。
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /

889:名前は開発中のものです。
08/12/12 20:44:05 J2LA/uq/
(><;)
 /つと ノ  わかんないんです><
 しー-J


890:最後通牒
08/12/12 23:16:34 Aw6mQxWB
これ以上ボクを怒らせないでください。
1年間このウディタスレをROMってきましたが、あなた方のボクに対する無礼は看過できないレヴェルになっています。
これ以上ボクを怒らせるようなことがあれば、1000人からなるボク直属の戦闘集団があなた方に天罰を与えることになりかねません。
ゆめゆめお忘れなきよう……

891:名前は開発中のものです。
08/12/12 23:19:00 Aw6mQxWB
いやん、見ちゃダメ。

892:名前は開発中のものです。
08/12/12 23:20:02 rC+ZoGIW
コピペ元がみつからない。

893:名前は開発中のものです。
08/12/12 23:47:05 66Z0BmaI
WOLF RPGエディター

1 :名前は開発中のものです。 :2008/04/06(日) 11:14:14


短い一年だったなぁ

894:名前は開発中のものです。
08/12/13 00:21:24 VN+El3qU
>>887
公式できけば?
たしかGAME.exeと同じフォルダにフォントファイルつこんどけばできたと思うけど

895:名前は開発中のものです。
08/12/13 01:58:17 jMD57zcq
>>887 >>865 >>802 >>792 >>756 >>710 >>696 >>685
別に他意はないけど
公式やサンプルゲー見たらわかるような1行質問を書き捨ててるレスな。

896:名前は開発中のものです。
08/12/13 04:22:40 5gXTGq4q
意味が分かりません。

897:名前は開発中のものです。
08/12/13 07:25:03 DQWFHhuf
ウディタでシステムを凝ったゲームってまだ出てないな
コモンイベントって案外扱いづらいみたいだし

898:名前は開発中のものです。
08/12/13 09:38:28 VN+El3qU
さあ休日だ!がっつりつくるぞ!

899:名前は開発中のものです。
08/12/13 10:47:05 6RbLl6wN
さあ休日だ!がっかりするぞ!

900:名前は開発中のものです。
08/12/13 13:57:06 97juq1DU
いつになったら完成すんの?

901:名前は開発中のものです。
08/12/13 13:58:51 na7jbixQ
901

902:名前は開発中のものです。
08/12/13 15:43:37 w/NT3BMM
>>887
フォルダにいれただけ?
基本設定でちゃんと登録しないとだめだお

URLリンク(www.silversecond.com)

903:名前は開発中のものです。
08/12/13 16:17:23 DOPtADfH
流れ切ってスマン
サンプルいじってるんだが
相談 道具 魔法 装備 の並びを

相談 道具
魔法 装備 の2段にしてカーソルを対応させたいんだが
コモン44の何行目いじればいいんだろ?

904:名前は開発中のものです。
08/12/13 16:30:23 VN+El3qU
>>903
何行目ですむような生やさしい改造じゃないぞw
ヒントとしては、項目の描画(メニュー欄○○ってところ)とキーの判定(223行目あたり)は別だから、それぞれを二段組みに直さないとならんな。
サンプルは色んな人が使えるように汎用性を高めてあるから、改造するのは激しくめんどくさい。
改造するより、一から作るのを勧める。勉強にもなるしな。

905:名前は開発中のものです。
08/12/13 16:55:59 DOPtADfH
>>904サンクス
やっぱり何行目ですむような生やさしい改造じゃないのか
メニューの大きさ、縦化、位置変更、までは簡単だったんだけどなー
ヒント頼りにやってみて、無理なら自作してみるよ

906:名前は開発中のものです。
08/12/13 17:12:01 VN+El3qU
>>905
縦化ができたのなら、そんなに難しくないと思うぞ。
あとはキー判定だけいじればいいだけだ。

907:名前は開発中のものです。
08/12/13 20:44:46 +lqUBUpq
マップサイズを300x300にしたら真っ白になって表示されなくなってしまう

908:名前は開発中のものです。
08/12/13 21:00:38 LPHEU2Wd
>>907
何が言いたいのかわからんがバグだと疑ってるなら公式いってこい

909:名前は開発中のものです。
08/12/13 21:05:10 +lqUBUpq
>>908
バグというより単に重いだけだろう

910:名前は開発中のものです。
08/12/13 21:07:30 LPHEU2Wd
>>909
そうだろうと思うけど>>895で指摘あったみたいに
1行だけ愚痴や質問書き捨てる奴のレスが多すぎてな。
他の人が温かいレスつける前に突き放したかった。

911:名前は開発中のものです。
08/12/13 21:11:28 +lqUBUpq
自治厨さんこんちゃーっす!

912:名前は開発中のものです。
08/12/13 21:20:42 6RbLl6wN
突き放したいって病んでるな・・・

913:名前は開発中のものです。
08/12/13 21:28:53 LPHEU2Wd
>>912
そうは言うが中身やっぱりこんな奴(>>911)なんだぜ

914:名前は開発中のものです。
08/12/13 22:02:06 kBi979cf
突き放す=公式

って図式は何なんだろう。
「そうか、がんばれ」でいいじゃないか。

915:名前は開発中のものです。
08/12/13 22:11:29 5B7SgqtC
>>910が馬鹿だということはよくわかった

916:名前は開発中のものです。
08/12/13 22:25:19 bvEkMKkv
ウディタ界隈のふいんきが悪いのは>>910みたいなのがいるからか。

917:名前は開発中のものです。
08/12/13 22:59:04 Oc+zUjaY
問題があって、それの解決の助言が欲しいのなら
自分でどこまで原因を追究できているのか書きなさいよ

918:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:09:36 LPHEU2Wd
>>914
「そうか、がんばれ」だとage荒らしがage忘れただけのように見えるだろw

ていうか本気で解決したいなら>>911のタイミングで煽ってないで「答えてくれよ」と添えるか状況を追加説明するだろ普通。
AAあぼーんされた荒らしがビビって単発1行レスしまくる方針に変えたように見えるんだよ。

919:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:11:50 +lqUBUpq
ID:LPHEU2Wd
今日はID変わるまで喋んないほうがいいと思うよ(;^ω^)

920:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:16:51 LPHEU2Wd
>>919
お前はそんな心配してる暇があるなら自分の不具合がどうなったのか報告しとけや

921:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:27:31 hanTT3wq
すいません。全て俺のせいです。

922:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:30:45 q1yagIeg
(>>921・・・ 俺を庇ってそんな嘘を・・・)


923:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:34:05 6bkiXd3v
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   いいえ、俺のせいです。
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /


924:名前は開発中のものです。
08/12/13 23:50:23 LoFOpbd4
最初はID:LPHEU2Wdは心の狭い奴だなあと思ったがよくみるとID:+lqUBUpqがカスすぎる
こりゃ突き放したくもなるわw

925:名前は開発中のものです。
08/12/14 00:10:53 eTlCh+yw
スルーしてりゃいいのに突き放すとか意味不明な行動とって
結果スレが荒れている事が理解出来ていない馬鹿がいるらしい

926:名前は開発中のものです。
08/12/14 00:11:39 8gj+6LqE
ネットやり始めの頃にはよくあること
3年も経てば笑い話さ

927:名前は開発中のものです。
08/12/14 00:13:09 XQtawhD3
一行レスだと荒らしっていう根拠自体がないと思うんだが…

質問でも愚痴でも別にかまわんと思う。


928:名前は開発中のものです。
08/12/14 00:16:36 Y1jyGXmQ
一行レス君=答えを必要としてない、構っても無駄で注意すると暴れる
スルー推奨で

929:名前は開発中のものです。
08/12/14 02:24:40 zpmfsDpZ
どうもRPG愛好者は家庭環境が劣悪だったりママの愛情が足りなかったりして荒んだ人生を送ってきた奴が多いらしい。
だから些細なことですぐ殺し合いみたいな荒れ方をするんじゃね?フリゲ界隈が非建設的な潰しあいに終始してるのもそういう原因があると思う。
まあ要するに、もっと冷静になれ、大人になれ、と。

930:名前は開発中のものです。
08/12/14 03:00:29 CHsXIfsD
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   オマエモナー。
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /

931:名前は開発中のものです。
08/12/14 10:52:57 Om/IlmGN
公式の荒らしがこっちにも来てんじゃね?

己の作品が酷評され、それ以来人をおちょくることでうさ晴らし…
道を外れた哀れなCherry Boy…

932:名前は開発中のものです。
08/12/14 12:06:25 iDbZG70w
URLリンク(www.caiman.us)

3Dゲームをプログラミングなしで作れるソフトだそうです。

933:名前は開発中のものです。
08/12/14 12:17:01 xbJnqeQz
>>931
むしろ、主に酷評してるのは公式よりここなんだけどな。

934:名前は開発中のものです。
08/12/14 13:09:10 CagTpM5K
なんでこんな荒らしを呼び込むような会話を続けてるんだよ。
早く「ぼくのかんがえた神ゲー」を作る作業に戻れよ。

935:名前は開発中のものです。
08/12/14 13:59:13 PvTIriAD
>>932
面白そうだけど英語なのがなー。
ツールを選ぶ際に重要なのはやりたいことができるかどうかと、
サポート(公式以外にも情報の得やすさとか)が大事だから、読めないというのはつらいね。

次回の更新でコモンが外部DLLみたいな扱いもできるようになるのかな。
だとしたら他の人が作ったコモンも使いやすくなりそうだ。

936:名前は開発中のものです。
08/12/14 16:07:23 iD5AYpV+
もうちょっと変数数が分かりやすいといいな
このコモンとか何を言ってるのかわかんね
変数のスコープがどこまでなのか
なにがstaticなのか
何百万番とか番号つけられても使いにくい

そういうのはスクリプトで自分で書けるようにして欲しいわ
構造体も自分で定義したい
画面表示だけ面倒見てくれ

っていうツールはないですか?

937:名前は開発中のものです。
08/12/14 16:13:06 ti77UObY
もうエンジン自作した方が早いじゃんか

938:名前は開発中のものです。
08/12/14 16:20:57 0MRPlAcz
スクリプトや構造体なんかまったく分からん俺でも
必要に迫られてコモンの中身覗いたら分かったが。
情熱足りてなくね?

939:名前は開発中のものです。
08/12/14 16:21:35 WFHFLikJ
話豚切るが、
今、ウディタでシステムウィンドウの任意変更を作ろうとしてるんだけど、
これ選択肢ウィンドウだけシステムDBが握ってるせいでゲーム中の変更が
できないんだな。
なんとかして選択肢ウィンドウも変更可能にできないんだろうか・・・

940:名前は開発中のものです。
08/12/14 16:24:12 2k3a3TUo
自作選択肢つくればいいじゃん。

941:名前は開発中のものです。
08/12/14 16:27:20 WFHFLikJ
>>940
やっぱりそれしかないのか
おk、ちょっと面倒だが作ってみる

942:名前は開発中のものです。
08/12/14 17:06:23 nuBbxbTy
>938
下手に知識があると、それがかえって雑音になるものだったりする。
その辺割り切ったり切り離せない奴はツール使わないほうが気楽。

気楽なだけだが

943:名前は開発中のものです。
08/12/14 18:31:03 YZXJgvVd
ふう、ちょっと休憩
俺みたいなツクール2000~XP,VXあたりからの移行組にはかなり使いやすいと思うんだがなぁ。
これでピクチャの彩度変更が実装されれば文句なしだわ。


944:名前は開発中のものです。
08/12/14 18:32:19 YZXJgvVd
あと色相変更も。

945:名前は開発中のものです。
08/12/14 18:58:36 iDbZG70w
なんかこのツールってマップが作りにくくない?

946:名前は開発中のものです。
08/12/14 19:27:56 CHsXIfsD
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   なんかこのツールってゲームが作りにくくない?
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /


947:名前は開発中のものです。
08/12/14 19:31:39 telg0o12
>>946
あげんなカス

948:名前は開発中のものです。
08/12/14 19:52:48 CHsXIfsD
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   ごめんなさい。
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /



949:名前は開発中のものです。
08/12/14 20:22:31 EOriycoe
>>943
わかるわかる。
2000から来ると、顔グラやメッセージ、
注釈の打ち込みがやりやすくて
これがなによりありがたい

950:名前は開発中のものです。
08/12/14 20:42:03 62rPGKhz
>>947
触るな、殖えるぞソレ

951:名前は開発中のものです。
08/12/14 21:52:20 kcLz1AhY
>>950
次スレ

952:名前は開発中のものです。
08/12/14 22:10:28 Om/IlmGN
推奨NGワード登録
/ /・\  /・\ \

953:名前は開発中のものです。
08/12/14 22:31:58 kcLz1AhY
>>950が反応しないので立てに行きます。

954:名前は開発中のものです。
08/12/14 22:34:33 0MRPlAcz
>>953
お願いします。

955:名前は開発中のものです。
08/12/14 22:39:58 kcLz1AhY
スレリンク(gamedev板)

立てたよ。

956:名前は開発中のものです。
08/12/14 22:43:43 BwAN39Q2
いつ完成すんの? このツール

957:名前は開発中のものです。
08/12/14 23:01:17 B7KrDxJP
エターナる

958:名前は開発中のものです。
08/12/15 09:41:05 P9hEaskW
まーた知的障害者がageるなとか言って荒らしているのか。
age書き込みだから荒れてるのではなくて、荒らしがageで書き込んでいるだけの事。
>>720の様な馬鹿は死んだ方が良い。荒らしというのは素人考えで「ageるなボケ」とか叩くアホ。

959:名前は開発中のものです。
08/12/15 10:09:21 p/DpRA4S
まーだ理解してない奴がいるのか。
最初はどうだったか知らんがそもそも今ageんな言ってかまってるのは
全部自演と同族がわざとやってるだけ。
ageるのが正しいとか正しくないとかsage強要がどうとかは一切関係ない。

960:名前は開発中のものです。
08/12/15 10:12:32 FpC5hXxd
>>959
>>958も同族だろ? スルーしろよ。
まー俺も釣られてるんだけどさー。

961:名前は開発中のものです。
08/12/15 18:45:38 fJjSdYDT
ageとかsageとかどうでもいいからお前ら仲良く汁

962:名前は開発中のものです。
08/12/15 20:56:45 T021sTAS
うめ

963:名前は開発中のものです。
08/12/15 22:38:28 K/S5DhMw
うめ

964:名前は開発中のものです。
08/12/15 23:21:39 tjun0qGP
うめーこのみかん

965:名前は開発中のものです。
08/12/15 23:47:30 5ythN6IJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WOLF EPGエディター ヲチスレ2 [ネットwatch]
【ローグ】Elonaスレ その116【ルナドン】 [同人ゲーム]
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 52F [家ゲーRPG]
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】14 [裏技・改造]


966:名前は開発中のものです。
08/12/15 23:49:05 siAevRuK
うめぼし

967:名前は開発中のものです。
08/12/16 00:02:11 j9VW76gY
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   埋め
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /

968:二代目 ◆MURVugg5Q2
08/12/16 02:12:49 onxa8WBR
公式トップのウディコンバナーが変わっていますねー。
あれは狼煙さんが作ったんでしょうかそれともどなたか違う方が作ったんでしょうか。なんであれカッコいいなぁ。

埋め。

969:名前は開発中のものです。
08/12/16 02:16:59 WWWzFMPp
>>968
ウディコンうぷろだに上がってたの使ったんじゃない?
作ったのは初代バナー作者と同じ人だと思う。

うめ

970:名前は開発中のものです。
08/12/16 02:29:46 onxa8WBR
>>969
本当だ。確認しました。ありがとうございます。
後でwikiにも載せておきますね。

971:名前は開発中のものです。
08/12/16 03:13:29 CV9GsqBU
今日つくったもの
ステータス画面

うめ

972:名前は開発中のものです。
08/12/16 07:07:55 PNFRYxqo
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   埋め
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /

973:名前は開発中のものです。
08/12/16 08:49:57 h48Zd9fl
埋め

974:名前は開発中のものです。
08/12/16 09:23:24 ckBe3YMp
誰かにグラ素材作って欲しいです梅

975:名前は開発中のものです。
08/12/16 11:34:57 epCKwqtx
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   埋め
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /

976:名前は開発中のものです。
08/12/16 14:19:06 KuZWpL00
年内にミニゲーム作りたいなーうめ

977:名前は開発中のものです。
08/12/16 18:38:18 8TrxqnH+
次スレ立ては980でよかったんじゃないかな、うめ

978:名前は開発中のものです。
08/12/16 18:43:18 nU+aMiHA
         _____
        /       \     
      / /・\  /・\ \    
     /    ̄ ̄    ̄ ̄  \   埋め
    <     (_人_)      >  
     \     \   |    /  
      \     \_|    /

979:名前は開発中のものです。
08/12/16 19:57:45 /wifZbQY
ウディコン時期のみ950で普段は970って案は
前スレの最後でも出てたよね、うめ

980:名前は開発中のものです。
08/12/16 20:46:23 RkGr0HKE
次のウディタのタイトルの絵の色はなんになるんだろうか、気になって仕方ない


981:名前は開発中のものです。
08/12/16 21:44:02 TDbDjoiN
鼻から牡丹餅

982:名前は開発中のものです。
08/12/17 00:12:17 19JcGrX0
変わるの鼻だけかよ。

983:マリオカートDSマスター
08/12/17 00:20:01 GMDXLZPt
ええええええええええええええええーすすんでるのじゃあきてよ,まっ
てるよあそうそう,うちのばんごんしってるうちわ10っかいなのば
んごうおぼえてる1008なのだからきてよまってるよ




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch