タスクシステム総合スレ part3at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト44:名前は開発中のものです。 08/11/14 01:22:07 0noAZqI/ >>41 AIについてで実装できてるわけじゃないから強くは言えんけど タスクシステムの構造を大きく変えるような手を入れなくてもできそうな気がする。 別スレッドで定期的にタスクを位置等のグループ毎に分割して、グループ内での状況を解析する。 そしてタスクに次に処理がきたときに、次にどう動かすか考えるの役立つ情報をセットする。 とかではだめですか。 45:名前は開発中のものです。 08/11/14 01:24:09 SCRh4oL7 >ゲームに要求される表現は多様化・高度化し続け で、そんなリソース大量消費型ゲームと小規模DSゲームの売り上げが変わんなくて 涙目、という話ですね。わかります。 とかそんなつまらんイヤミはおいとくとして、タスクシステムのサンプル打ち込んで おもしれーなとか言ってる俺には雲の上の話なんだけど、 >原始的なFSMモデルのジョブ制御だけではお話にならなくなり、 こういうところはなんとなく予想できるんだよ。ただ現実問題として >同人ゲーやタスクシステムすげぇすげぇ言ってる超小規模開発・個人開発 が、手軽に手をだせる、楽チン開発できてウハウハなフレームワークってあるの? どうせ勉強するんならそっちのほうがいいような気がすんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch