タスクシステム総合スレ part3at GAMEDEVタスクシステム総合スレ part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:名前は開発中のものです。 08/11/13 21:51:07 bFvJK9Je >>33 パーティクルとかの小さなオブジェクトは STLport の node allocator 使ってた。メモリが 多少無駄になるけど、早いし断片化しないので。 37:名前は開発中のものです。 08/11/13 21:56:23 rnZd7PxY >>34 確認するが、CRTデバッグヒープくらいは使ってるという前提でいいよな? http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/974tc9t1(VS.80).aspx その上で不満ということならもう少し詳しくお話をしてほしい もし使ってないってんなら幾らなんでもネタだろう…(´-`) 38:名前は開発中のものです。 08/11/13 22:13:53 4jJZotVw >>37 こっちも確認するけど それアフォがソース見てもわかる奴しかでない奴でしょ? 難しいリークだとアウトプットウィンドウに変なコードがずらずら出てもどこのコードが リーク起こしてるかまったくわからない機能でしょ? そんなの使えないよ 正直、その機能に頼るぐらいなら自分でmallocをラップしたほうがよっぽどいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch