3D格闘ゲームを作ろうat GAMEDEV3D格闘ゲームを作ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名前は開発中のものです。 08/11/28 04:38:52 Jwjg/eF0 素体のことは考えないのが良いかも。 それ以前にシームレスなモデルはプログラマに負担が大きくないかな? 57:名前は開発中のものです。 08/11/29 01:33:23 I2y5OFst >>51 格闘ゲームだと、2体だから制限は緩いんじゃないか? 1万ポリゴンx2x60fpsでも秒間120万ポリゴン。 たぶん頂点数もだいたい同じくらい。 テクスチャやシェーディングつけても最近のビデオカードなら問題なく表示できそうな気がする。 58:名前は開発中のものです。 08/11/30 13:04:34 kEhC8gs+ >>49 今はLWの基本的なこと(レイヤーとかボーン)を勉強中 >>54 アク禁で書けんかった やる気が出ます >>56 >それ以前にシームレスなモデルはプログラマに負担が大きくないかな? キャラクターデータのユーザ作成ですよね。 これは今作っている素体に近い形を考えています。 >>57 ウィキの情報だとXBOX版のランブルでは1体50000ポリゴンだそうです。 そんでPS3のグラボがGeForce7800 GTXをベースにしているそうなので 3年後にはなんとかなると考えています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch