Javaゲーム作成総合スレat GAMEDEVJavaゲーム作成総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト619:名前は開発中のものです。 10/03/27 11:17:41 CAF7oz9b ゲーム用のactiveXインストールさせておいてアンインストールの時に消さないのはクソゲー 620:名前は開発中のものです。 10/03/27 13:42:08 tZ9gJAWE >>619 スレ間違えてるぞ 621:名前は開発中のものです。 10/03/27 22:43:26 AvjpVtCq >>615 ふ~ん。よく知ってるね。ネット(笑)で調べたんだ? 622:名前は開発中のものです。 10/03/28 02:01:26 vG829dZf アプレットの2Dの戦術シミュレーションゲームをAWTで書いてて 加算合成とかやりたい程度なんですが、 JOGLとかライブラリ使ったら結構早くなるものなんでしょうか? 標準APIしか使ったことないんですが、使うとしたらJOGL一択? 623:名前は開発中のものです。 10/03/28 16:23:12 dUxWoyHG 加算合成ならBufferStorategyとJava2Dのシステムプロパティー有効にすれば標準ライブラリでいける 624:名前は開発中のものです。 10/03/28 17:33:06 vG829dZf ありがとうございます すいません、調べてみたら、BufferStrategyってアプレットから使えなくないですか・・・? テクスチャで2Dの描画だけできれば十分なんですが、 drawImageのような処理はどう実装するのが普通なのでしょうか? とりあえずJOGLについて調べてみたのですが、 特定の画像を読み込んだテクスチャごとに、予め指定した各々のz座標にまとめて描画 という風なものしか思いつきません・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch