Javaゲーム作成総合スレat GAMEDEVJavaゲーム作成総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト541:527 10/02/22 23:36:23 ybrOgo8H >>538 っしゃあ! C言語で始めてみるぞ。 542:名前は開発中のものです。 10/02/23 11:34:02 4oRWxveO Cと決めたところで悪いんだが、 Cは実際の画面を作るところで悩むぞw Windowsなりの実行環境での作法・手順があるから。 素のCじゃなくて、VC++でXNAとかのほうがまし。 Windowsしか考えなくて良いのであればC#で良いと思う。 それこそ書籍・ネットで情報がいくらでもある。 画面・入力部分で楽できる環境が良いからね。 ロジックに凝った物を作るのが目的だったら、言語は何でも良い。 いまあるメジャーな言語なら、やりたい事が出来ない言語なんて無い。 543:名前は開発中のものです。 10/02/23 11:55:47 Q2/MgOuZ 最初と最後で言ってること違う気がしなくもない 544:名前は開発中のものです。 10/02/23 12:19:00 4oRWxveO 俺より先にゲーム作らせないために悩ませてるの! 545:名前は開発中のものです。 10/02/24 00:49:51 r64JoLGK ゲームのシーンごとにkeylistenerを持たせようとしてるんだけど・・・ そのキーリスナーはシーンオブジェクトへのアドレスを保持していて、そのシーンも キーリスナーへのアドレスを保持している。そうすると、コンストラクタの中だけでは変数の 初期化ができなくなる。なんかきれいに繕う方法ってない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch