Javaゲーム作成総合スレat GAMEDEVJavaゲーム作成総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト402:名前は開発中のものです。 09/10/12 18:01:47 ry4or4sG >>401 デバイス側も含めた問題でしたか、トンチンカンなレスしてすみません。 403:名前は開発中のものです。 09/10/12 18:07:34 2xaDgDSW いや、別に謝られるような内容じゃないっす あと自分のソース見直してみると、モデルのクラスに 頂点登録やポリゴン設定とかのメソッドがあって、設計の不備に気が付いた。 同じクラスにしてるんで面倒なことになってたようだ。 つまり、頂点やポリゴン単位で細かく制御できるクラスと、 「コンパイル済み」みたいな、Bufferで管理するクラスに分けるべきだったんだな… どうせいったんVBOにしたあとは頂点とかいじれなくなるんだし。 (Java3Dはそういう発想だね) ただ、その場合はボーンとかの処理をどうするか。 頂点座標をCPUから参照できなくなるから、頂点とシェーダを使わざるを得なくなる気がする。 なんか、趣味プログラマには敷居の高い領域になってくるなあ。 404:名前は開発中のものです。 09/10/12 20:33:25 84ezoqsI エディタの場合、考え方として、 「このポリゴンはどのマテリアルか」になるけど、 ゲームとして実装する場合は 「このマテリアルが使われているのはどの頂点か」という考え方になるわけだよね。 そうしないと、描画中にマテリアルの切り替えが大量に発生してしまう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch