Javaゲーム作成総合スレat GAMEDEVJavaゲーム作成総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト224:名前は開発中のものです。 09/01/25 09:44:24 NNlFa4xv >>222 見てみた 古い話になって悪いんだけど、まだMicrosoftVMが多くのマシンに入っていた頃 MemoryImageSourceを使っていたよ。透過付きGIF画像をApplet#getImageで 読み込んでGraphics#drawImageで描画すると異常に遅くてさ。 その名残で未だにBufferedImageではなくMemoryImageSourceを使っている。 一覧表を見る限りそんなに悪い癖でもないのかなぁ。 225:名前は開発中のものです。 09/01/26 00:02:35 0ufDCt4C >>222 やりたいことがピクセル描画だと遅いよと やりたいことがキャラクタの描画とか四角の描画とかなら アクセラレーションが効くからいいよ 遅くても文句は言うなよ という意味だ 226:名前は開発中のものです。 09/01/31 12:54:35 YUHmXUnz xファイル形式読み込んでグリグリ3D描画できるフレームワークとまだ無いの? だれか3Dゲーム作ってみた事ある? 227:名前は開発中のものです。 09/02/01 14:03:48 c4g4hwrx 3Dのゲーム↓ ttp://www.tansio.net/game/rpg/slg01.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch