DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト811:名前は開発中のものです。 09/03/10 16:10:09 qoncgAvF 使う側ならともかく、作って配布する側ならそれは解決にならんでしょ。 まあ自分で対応のパッド追加できると思うけどな。 812:名前は開発中のものです。 09/03/10 16:12:21 xhsEfov4 >>810 いや、そういう問題では・・ 813:名前は開発中のものです。 09/03/10 21:25:09 LXtgug0h >>809 やっぱり白黒2値のパターンが別途居るようですよね……。 PNG使ってるのに、わざわざマスク画像が必要なのがめんどくさいと敬遠しているんですよ。 814:名前は開発中のものです。 09/03/11 00:49:09 SDHRypL0 あれGraphLockって関数がいつのまにか消えたのか、と思って検索したら出た http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/patio.cgi?mode=view&no=1044 >GraphLock は現在のPC環境に適していないので非公開関数にすることにしました これってどういう意味なの?非対応な環境が多いの?詳しい人教えて 一応コピペ 宣言 int GraphLock( int GrHandle , int *PitchBuf , void **DataPointBuf ) ; 概略 グラフィックメモリ領域のロック 引数 GrHandle : ロックするグラフィックのハンドル(または画面の識別子) PitchBuf : ロックするグラフィックの1ライン辺りのバイト数を保存する変数へのポインタ DataPointBuf :グラフィックデータのあるメモリへのアドレスを保存するポインタへのポインタ 戻り値 0:成功 -1:エラー発生 宣言 int GraphUnLock( int GrHandle ) ; 概略 グラフィックメモリ領域のロック解除 引数 GrHandle : ロックしたグラフィックのハンドル(または画面の識別子) 戻り値 0:成功 -1:エラー発生 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch