DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト829:名前は開発中のものです。 09/03/13 04:05:06 HX55tf54 サンプル 表画面をロックして直接アクセスで画面にグラデーションを描きます #include "DxLib.h" int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){ int i , j , k ; int Pitch ; short *DrawPoint , Cr ; char *GraphData ; if( DxLib_Init() == -1 ){return -1;} // 表画面をロックします GraphLock( DX_SCREEN_FRONT , &Pitch , ( void ** )&GraphData ) ; // 画面にグラデーションを描きます for( i = 0 ; i < 480 ; i ++ ) { for( j = 0 ; j < 640 ; j ++ ) { // 色の値を取得 k = 255 * i / 480 ; Cr = ( short )GetColor( k , k , k ) ; // 描画する座標のポインタを計算 DrawPoint = ( short * )( GraphData + j * ( 16 / 8 ) + i * Pitch ) ; // グラフィックデータへの直接アクセスで点を描画 *DrawPoint = Cr ; } } // 表画面のロックを解除(『GraphUnLock』使用) GraphUnLock( DX_SCREEN_FRONT ) ; // キーの入力待ち WaitKey() ; DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理 return 0 ; // ソフトの終了 } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch