DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト815:名前は開発中のものです。 09/03/11 12:48:22 4qWzS982 >>814 対応してないとかじゃなくて、単に古くて多用されない技術だからじゃないかと無責任に予想 816:名前は開発中のものです。 09/03/11 23:25:34 tpGaQ5tp 使えたら部分的なぼかしとか波紋とか屈折描画とかできて表現の幅ひろがりまくりんぐなのに・・・ 817:名前は開発中のものです。 09/03/11 23:28:32 jT1zwAC2 シェーダサポートフラグですね。わかります。 818:名前は開発中のものです。 09/03/12 00:06:32 5lgaab4l >>816 いいなぁそういうの使ってみたい。 819:名前は開発中のものです。 09/03/12 14:35:44 hH9qj7K7 歪みはテクスチャに背景を描画→2Dポリゴンで挑戦中 820:名前は開発中のものです。 09/03/12 23:20:03 TV/Jr7F7 >>814からの流れに関連してるかわからないけど、 ちょっと前に気になった事があるので質問させてください LoadGraph系統以外で作成したグラフィックハンドルから グラフィックデータのメモリを参照し、編集する事ってできないんしょうか? SoftImage系の関数で同じような事はできるみたいだけど、 これは画像ファイルから取得したもののみですよね。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch