DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト691:名前は開発中のものです。 09/03/01 08:23:41 idjBCaEs 今非公開関数まとめてたんだけど、すごくわかりやすいからわざわざまとめるほどでもない気がしてきた 作者が公開してないんだから公開するのも何かな…… 一応簡単に晒すけど…… 使い方(引数)、いつ呼ぶのか(DxLib初期化前か後か)、返値……ここらへんが分かれば良いんだよね? もしこの中で知りたいとか要望あるならHTMLにして、簡単なソースくらいくっつけてリファレンス化するよ 起動→終了で複数回DxLibを読み込まなければいけないとき(あるのか?)に使えそう int DxLib_GlobalStructInitialize( void ) ; // ライブラリの内部で使用している構造体をゼロ初期化して、DxLib_Init の前に行った設定を無効化する( DxLib_Init の前でのみ有効 ) int DxLib_IsInit( void ) ; // ライブラリが初期化されているかどうかを取得する( 戻り値: TRUE=初期化されている FALSE=されていない ) ファイルを検索して取得ウマー int FileRead_findFirst( const char *FilePath, FILEINFO *Buffer ) ; // 指定のファイル又はフォルダの情報を取得し、ファイル検索ハンドルも作成する( 戻り値: -1=エラー -1以外=ファイル検索ハンドル ) int FileRead_findNext( int FindHandle, FILEINFO *Buffer ) ; // 条件の合致する次のファイルの情報を取得する( 戻り値: -1=エラー 0=成功 ) int FileRead_findClose( int FindHandle ) ; // ファイル検索ハンドルを閉じる( 戻り値: -1=エラー 0=成功 ) ウィンドウから情報を引っ張り出す系の関数 int GetWindowCRect( RECT *RectBuf ) ; // ウインドウのクライアント領域を取得する→描画領域ね int GetActiveFlag( void ) ; // ソフトがアクティブかどうかを取得する→現在アクティブかどうかを調べる。-1が非アクティブ、0がアクティブとかだと思う(未確認) HWND GetMainWindowHandle( void ) ; // メインウインドウのハンドルを取得する→分かる人のために int GetNoActiveState( int ResetFlag = TRUE ) ; // 非アクティブになり、処理が一時停止していたかどうかを取得する(引数 ResetFlag=TRUE:状態をリセット FALSE:状態をリセットしない 戻り値: 0=一時停止はしていない 1=一時停止していた ) int GetMouseDispFlag( void ) ; // マウスを表示するかどうかのフラグを取得する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch