DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 08/11/08 17:05:01 cnhuR5Wy CheckHitKeyAll(void) だとマウスボタンとゲームパッドも反応するので CheckHitKeyAll(DX_CHECKINPUT_KEY) で。 ……これでもパッドが反応するんでコードチェックしたらバグだった。 DxInput.cpp: >// ジョイパッドのチェック >if( CheckType & DX_CHECKINPUT_KEY ) // DX_CHECKINPUT_PAD のはず 気になるならバグ報告して修正を依頼してください。 63:名前は開発中のものです。 08/11/08 17:08:47 eTLcPw0w みなさんありがとうございます。 一応タイピングのゲームです。 ループ処理をヒントに、 bool flgOn = false; for (int i = 0; i < 256; i++ ) { if (i != KEY_INPUT_RETURN) { if (CheckHitKey(i) == 1) { flgOn = true; } } } という風な処理にしたら、一応望み通りの動きができました。 でもバグ有りそうな予感がします。 CheckHitKeyAllを使えばもう少しスマートに書ける……のかな? 64:名前は開発中のものです。 08/11/08 17:24:48 QvZXcY8M タイピングゲームって言っても、使わないキーはあるだろうから そのあたりを省いた方がいいかも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch