DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト516:名前は開発中のものです。 09/02/13 09:31:26 gsDT3swS ちょうどサイトが死ぬ頃にきたもんだから、何かこう「今更かよ!」的な印象を持ってしまった。 失礼した。 517:名前は開発中のものです。 09/02/13 10:00:20 KHzspSCY んーー??? 518:名前は開発中のものです。 09/02/13 10:08:42 Gs8dKfU5 情弱死ねって事でしょ 519:名前は開発中のものです。 09/02/13 13:24:47 OFBqMPYi とりあえず、webarchiveあたりからリンク引っ張ればいいじゃん 520:名前は開発中のものです。 09/02/13 17:52:53 gamtZzLZ DXライブラリ初めてつかってみたんだけど、なかなかいいね。 面倒なDirectX初期化周りやレンダリング処理を全部任せられるのがすごく便利。 今まで何度も1人でゲーム作ろうとしてゲームのライブラリ化までで燃え尽きてたけど、いけそうな気がする。 ただ、メッセージプロシージャ周りを完全に独立させて、他に譲渡できればいいんだけど、 DirectXの特性上難しいのが残念かな。 ウィンドウモードでデバッグウィンドウ周りを実装してたときに感じた愚痴です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch