DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト385:名前は開発中のものです。 09/01/06 11:50:37 WsDU+BU3 設計の問題であってDXライブラリとは関係ないな for (int i = 0; i < enemyCount; i++) enemy[i].Update(); こういうようなことを言ってるの? 386:名前は開発中のものです。 09/01/06 15:00:44 Oinf+8tR >>384 whileに全て入れるのが面倒に感じていましたが、言われてみるとそうですね。 >>385 毎フレーム実行させるという意味でこちらにきましたが、観点がずれていたようです。 while文の中にforループを入れるという発想はありませんでした。試行錯誤してみようと思います。ありがとうございました。 387:名前は開発中のものです。 09/01/06 15:06:41 WsDU+BU3 >>385みたいなのって定石だから 試行錯誤するよりも初心者サイトでも見て素直に真似した方がいいよ 388:名前は開発中のものです。 09/01/06 20:56:28 Nr8kFssc >>377 少なくともVSの「デバッグの停止」ならDxLib_End()が呼ばれなかろうとなんだろうとちゃんとリソースを解放してくれるはず。 >>370がいつまでも終了しなかったのはexeを直接起動したかリリースビルドだったのでは? >>380 WaitKey()は別に問題ないよ。 あとScreenFlip()がWhileの外にあったら画面更新されないから中へ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch