DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:名前は開発中のものです。 08/12/24 01:58:38 fELrH+/v Windowsが導入されて、 「自分で作ったプログラムが他人のPCでは動かない」っていうのが 少なくなった…………かな? 363:名前は開発中のものです。 08/12/24 05:58:03 IOaM1VJp 昔はスペックのわりにマシンも高価だったし CPUやビデオをアップグレードするには、PCをまるごと買い換えるのが基本だったり お殿様商売の時代だったなあ 364:名前は開発中のものです。 08/12/24 06:59:35 S9NW4iC4 >>350 >>351 MSX1なのか2なのか2+なのかターボRなのかどのスクリーンモードなのかで話が違ってくるし ここはDirectXのスレじゃなくDXライブラリのスレだぜ! 365:名前は開発中のものです。 08/12/24 09:24:20 WpOVuCI5 VECTOR3 hoge; hoge = mL.GetCameraEyePoint(); としてVECTOR3の中身をとりだしたいのですが hoge.x とかいうような形でとりだせないものでしょうか? 366:名前は開発中のものです。 08/12/24 09:43:56 WpOVuCI5 VECTOR3 cc; cc.x=5; mL.printf("cc.x=%d", cc.x); としてもcc.x=0って表示されてしまいます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch