DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト335:名前は開発中のものです。 08/12/16 14:57:03 j+OyGE8J 基本的にOOやマイノリティ言語のウンチクや自分語りはスレ違いだな 336:名前は開発中のものです。 08/12/17 01:37:25 SDA7SaR9 >>334 簡単に言うと バカでも切り替えスイッチをポチって押せば変化する事が出来る。 けどその変化する「仕組み」を理解する必要は無い。 って事? オブジェクト指向あんまよく分からないけど、そうなると定数#defineって簡単なオブジェクト指向に入るの? 例えば #define SPEED 25//数値を変えると速度が変えられます。 ってあったら数字を変えるだけで変化が実装できるし。 なんか違うかw 337:名前は開発中のものです。 08/12/17 02:09:42 adQIUXL6 >>336 それだけだとただのブラックボックス化。 OOの一部ではあるけどCの関数だってブラックボックスでしょ? 338:名前は開発中のものです。 08/12/17 02:33:05 S1ZUobQv グラフィック表示させる関数いろいろあるじゃない DrawGraphとかDrawTurnGraphとかDrawExtendGraphとかDrawRotaGraphとかDrawRotaGraph2とかDrawModiGraphとか あれみんな同じ重さなのかな あと、やっぱ画像の大きさと重さにも関係あるのかな あと、同じ四角のグラを表示させるのでもその四角のグラ用意して読み込んで表示させるのと DrawBoxで表示させるとでは重さは変わらないのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch