DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト107:名前は開発中のものです。 08/11/15 21:47:42 56rIt8Hu 移動距離を割り出すという方法は知ってるし理屈も解るけど、 当たり判定もそれ相応の処理にしなくてはいけないし、 そうなるとリプレイ記録&再生をどうやればいいのかわからなくなる。 そこらへんはどうやってるのかな。 ってこれはDXライブラリと関係ないか。 108:名前は開発中のものです。 08/11/15 21:57:26 zVe3F0+t 当たり判定もリプレイ記録も問題ないよ。 でもScreenFlipの待ち時間を基準にするなんて誰もしないと思うから あたかもScreenFlipを使うとスピードがリフレッシュレート依存になるみたいな解説はやめたほうがいいと思うよ。 109:名前は開発中のものです。 08/11/15 22:29:29 PnDW3j7Q 画面を書き換えたときに時間を取得し、前回取得した時間と比較して、 1ループが17ミリ秒(60FPS)になるまでウェイトをかけてやればいい これが一番簡単で確実 110:名前は開発中のものです。 08/11/15 22:34:05 RlpGwAN3 リフレッシュレートが60のときはScreenFlip依存でいいんじゃね それ以外はタイマで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch