08/11/15 21:38:19 zVe3F0+t
>>100
「ScreenFlipを使う前と後の時間差を利用してる方法」ってのを普通に解釈したらリフレッシュレートに依存せずに一定になるよ。
ScreenFlipの待ち時間に関係なく、1フレーム(1ループ)の差時間から移動距離を割り出せばok。
ただし、ゲーム画面がアクティブでなくても実際に時間は経過してるので、ゲームに戻るとその分進む(進んだ)ことになる。
これを回避するなら、ゲーム内で独自にインクリメントカウントを設置し、そこから移動距離を割り出せばok。
ゲームプログラミング独特の考え方だね。