DXライブラリ 総合スレッド 2008at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド 2008 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト102:名前は開発中のものです。 08/11/15 21:24:13 56rIt8Hu さて、画面が点滅してる、と言ったが、画面全体がぱっとついたり消えたりしてるわけじゃない。 ブラウン管ってのは、奥から電子ビームを画面に向けて照射して、その部分のみを光らせてるわけだから 実際に光ってるのは1点のみ。(もっとも一度照射されるとしばらくは持続するらしいが) その電子ビームの照準が、画面の左上から始まって、右端まで動き、 一段さがってまた左端から始まって右まで動き、を繰り返し、画面の右下まで進む。 つまり ┏━━━┓ ┃□ぬ□┃ ┃□る□┃ みたいな画面が表示されてると、それは実際は ┃□ぽ□┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃□ぬ□┃ ┃■■■┃ ┃■■■┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃■■■┃ ┃□る□┃ ┃■■■┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃■■■┃ ┃■■■┃ ┃□ぽ□┃ ┗━━━┛ という感じで高速に書き換えられてるという事。 103:名前は開発中のものです。 08/11/15 21:30:19 56rIt8Hu ここでゲームの話になるわけだが、ゲームのキャラクターは画面上をあちこちに動く事になる。 もしこの「動く」のが前述した「画面を書き換えてるタイミング」だったらどうなる? ┏━━━┓ ┃ぬ□□┃ ┃る□□┃ この状態から ┃ぽ□□┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃□□ぬ┃ ┃□□る┃ この状態からにまで移動しようとすると ┃□□ぽ┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃ぬ□□┃ ┃■■■┃ ┃■■■┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃■■■┃ ┃□る□┃ ┃■■■┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃■■■┃ ┃■■■┃という感じになり、 ┃□□ぽ┃ ┗━━━┛ ┏━━━┓ ┃ぬ□□┃ ┃□る□┃ 人間の目にはこう映ってしまう。この現象をティアリングと呼ぶ。 ┃□□ぽ┃ ┗━━━┛ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch