C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト866:名前は開発中のものです。 09/06/06 00:53:39 0Neunbq7 >>865 デバッガー募集とかはほとんど見たことないけど、 不具合を報告する人をデバッガーとして募集することは今はほとんどないよ。 必要としているスキルが全然違うし、大体4、5年位前からその辺の区別は 業界内でも明確に別れてる。内の会社でもその頃に彼らの職種名を変更したし。 まあ、どうでもいい話ですね。 867:名前は開発中のものです。 09/06/06 01:56:37 LkHpnJAV >>866 >直接募集出す時でもなけりゃ って書いてあるんだが何のツッコミのつもりだ? 直接でない、というのはデジタルハーツとかに委託する場合の話な 868:名前は開発中のものです。 09/06/06 05:13:48 VMsaW/2m ガンバレガンバレ 869:名前は開発中のものです。 09/06/06 21:27:30 bdhEQUPa Overs SYSTEM ver 0.89 boot ...... OK 870:名前は開発中のものです。 09/06/07 10:54:41 BlhJp8qE 最新版より かたわれ(K)-ホイミン(H)のパーティー、ホイミン死亡状態での実験 K-Hの順 デバッグルームの教会でホイミンを蘇生 失敗 H-Kの順 ホイミンを蘇生 失敗 以上 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch