C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEV
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch766:名前は開発中のものです。
09/05/15 14:59:56 r7D5wsBR
実はゲームじゃないので単体テストは必要。

あと、プロの現場で単体テストって言葉を聞かないのは、ゲーム業界が腐ってるだけ。
時間があるなら、やった方が良いに決まってるw

767:名前は開発中のものです。
09/05/15 16:09:56 AcMCstYJ
ゲーム業界は使い物にならないものを客に押しつけた後で仕様追加と称して作り直して
金をふんだくる事はできないから。
業務パッケージ作ってるようなぬるいとことは違うんだよ。

768:名前は開発中のものです。
09/05/15 16:11:53 WhZNrNkK
>>767
KOEIの事か!

769:名前は開発中のものです。
09/05/15 18:10:48 GShXOMXR
まぁ単発IDのお前らがいくら吼えてもはかせはスルーだから安心しろw

770:名前は開発中のものです。
09/05/15 18:21:20 Qh0gxXj6
・夜にルイーダの酒場2Fへ行くと積む
・ルイーダの酒場2Fの右手に城が見える。
・マップを保存すると、マップが暗くなる。

771:名前は開発中のものです。
09/05/15 22:16:29 QgBR+GxI
>>最後まで作ってからバグを潰す
ルーチンの実行順を変えたらバグが直った。けど、それによってまた別のバグが出た。
とかなったら、検証するのにどんだけ時間かかんのよ。

772:名前は開発中のものです。
09/05/15 22:26:16 pCe2zd6g
要するに、ろくに作ったこともないんでしょ。
もしかしたら本当はC++のソースすらまともに読めない奴らが結構いるかもしれない。
・・・いや、かもしれないどころではなく居るよな。

773:名前は開発中のものです。
09/05/15 22:26:57 UTgnyj4X
>>最後まで作ってからバグを潰す
典型的なウォーターフォールじゃねえか

774:名前は開発中のものです。
09/05/15 22:43:14 oBNPXy55
知ったか大杉

775:名前は開発中のものです。
09/05/15 23:35:02 lIPprCY3
はかせって奴トリ付けろよ
自演しまくりでムカつくんだが
それか死ね

776:名前は開発中のものです。
09/05/15 23:41:35 pCe2zd6g
>>775
なに?精神病?

777:はかせ
09/05/15 23:45:46 /6KUKbob
>>727-723

92-52,104,112を修正しました。
98 仕様です。
102 仕様ですw

778:名前は開発中のものです。
09/05/15 23:47:13 qIVOluDw
まともなレスくれる人より貶めや煽りの方が多いのかよ
明らかに荒れるの期待した書き込みしてる奴も何人か居るし
この板にしては酷いスレだな

>>767
>>768
図らずも俺もゲーム業界のこと言ってるのかと思ったw

779:名前は開発中のものです。
09/05/16 00:46:28 Ek7GtOH/
この板にしてはって…
もっと酷い状態で放置されてるスレばっかりだろ




780:名前は開発中のものです。
09/05/16 00:48:12 S+CVS7Zv
>>766
知ったか杉

781:762
09/05/16 05:41:50 x5lG6zps
しったかが急激に湧いて笑った。
お前らこそ持論語っちゃってるだろうw

782:名前は開発中のものです。
09/05/16 05:55:52 kiWcS+0K
ゲームの場合わざわざ単体テストって工程を設けないからな。
基本的に自分で作った部分のテストは(暗黙のうちに)自分でやる。

「ゲームでは単体テスト何かしない」と言ってくだらないバグばかり出していたら
仕事がなくなるw

783:名前は開発中のものです。
09/05/16 09:38:33 qJzrjDsP
>>782
オレあんまり知識ないから分からんのだけど
>基本的に自分で作った部分のテストは(暗黙のうちに)自分でやる。
っていうのは単体テストとは呼ばないんすか?

784:名前は開発中のものです。
09/05/16 10:20:43 Gw5hcAAW
まあ俺流でいえば、メラゾーマよりベギラゴンがお勧め。

785:名前は開発中のものです。
09/05/16 12:31:46 31qXu8UF
>>784
バギクロスだろ

786:名前は開発中のものです。
09/05/16 13:11:00 wPldmhFF
呪文は全て回復かバイキルトにつぎ込むのが正解かと。


787:名前は開発中のものです。
09/05/16 13:12:18 ljmJ94bM
自動化できるようなテストを書けってことらしいよ
前のバージョンで行ったテストの集合を次のバージョンでもスクリプト一発で適用できると
通らなかったテストがあればそこら辺にバグがあるってことがわかる
一つ一つ開発者の手でやるより確実に負担が減るし漏れも減る
こういうテストを退行テストっていう…って基本情報の教科書に書いてあった

788:名前は開発中のものです。
09/05/16 13:23:07 wPldmhFF
俺も単体テストについて(単体テストフレームワークの話とか)
書こうかな
・・・と思ったけど、
たぶんバカが食いついて
無駄に荒れそうだからやめとこう。


789:名前は開発中のものです。
09/05/16 13:33:15 6DcxqQBX
相変わらず低レベルな流れだな

790:名前は開発中のものです。
09/05/16 14:05:39 9gxVcSgQ
そもそも
これは仕事でやってる事なのか?

過度な押し付けは見苦しいだけだ

>>779
このスレ内ってことだろう
それいうならスレばっかじゃなくて板だろ

791:名前は開発中のものです。
09/05/16 14:14:05 qJzrjDsP
テスト回りは初代スレから はかせのスルーっぷりを見ると
現状を変える気が無さそうだから もういいんじゃね?

792:名前は開発中のものです。
09/05/16 14:16:42 ZCujdZwe
>>790
>>779
この板はもっと酷いスレばかりだろ言いたいんだと思いますよ

793:名前は開発中のものです。
09/05/16 15:29:38 BL8eM2QY
自動テストとかしたい場合は設計段階で考えておかなきゃならないから今更遅いでしょう
なら757の言うように最低限のデバッグだけして最後に纏めてテストするんで良いと思うけど
はかせは途中経過もプレイして貰いたいだろうから現状のデバッグは必要だろうね

794:名前は開発中のものです。
09/05/16 16:37:07 /tns9SwK
いずれ破綻する気がするなあ。あるバグを直したら別のバグが発生してそのバグを直してたらまた別のバグが・・みたいな。
規模が小さいうちはごり押しでいけるだろうけど。

795:名前は開発中のものです。
09/05/16 17:20:48 l39aGiH2
まぁそれは次のドラクエ4でやればおk

796:名前は開発中のものです。
09/05/17 00:14:48 LMAJwjzt
>>794
自分の考えに沿わない=ゴリ押しですね?

797:名前は開発中のものです。
09/05/17 00:22:41 KQPeeS80
読解力

798:名前は開発中のものです。
09/05/17 01:36:47 LMAJwjzt
つ鑑


799:名前は開発中のものです。
09/05/17 03:12:56 Io1CHTE8
君が使うといい

800:名前は開発中のものです。
09/05/17 04:33:17 KQPeeS80
てか、はかせって開発にどのぐらい時間を割いてんだろう

このスレで晒すために作ってたけど
平日は仕事で、休日は遊びに誘われたりして
他、空いてる時間を丸々ゲーム作りだけに費やすわけでもなく
1日に1、2時間ぐらいだわー、なかなか進まない

801:名前は開発中のものです。
09/05/17 07:30:18 BGpUM3JH
はかせ既婚だしなぁ…

802:名前は開発中のものです。
09/05/17 12:23:45 5qNJ1Hx1
リア充であり開発者でもあるはかせ凄い!!

803:名前は開発中のものです。
09/05/17 17:29:02 nD1lVBNQ
RPGは簡単だけどめんどいよね

804:名前は開発中のものです。
09/05/17 19:54:26 +pi69K2T
classから勉強し直した方がいいよ
こんなヘボいコード見たこと無いわ!!

805:名前は開発中のものです。
09/05/17 20:07:32 mL+sWpZ/
>>804
そういうお前はどうせ
C++知ったかぶりの実質Cオンリープログラマーなんだろ?

職がないからって、まあそう落ち込むなよ。

806:名前は開発中のものです。
09/05/17 20:31:22 feDaO9l3
まぁ、ゲ製・C++・ドラクエ・RPGと
口だけはお達者な連中が釣れる要素てんこ盛りだからな・・・

807:名前は開発中のものです。
09/05/17 22:45:28 /eab7BuX
この板ではどんなコードでも完成させたもの勝ち


どんだけ口だけ達者で消えていったことか…

808:名前は開発中のものです。
09/05/17 22:48:16 +pi69K2T
実質Cオンリープログラマー(笑)

実質Cオンリープログラマーwwwww

809:名前は開発中のものです。
09/05/17 22:50:08 mL+sWpZ/
>>808
どうした?あんまりに図星だったか?wwww
それとも低能すぎてCすらできなかったか?

810:名前は開発中のものです。
09/05/17 23:24:16 +pi69K2T
え?なに?実質Cオンリープログラマー君wwwww
反応早すぎて更に笑い者なんですけどwwwwwあははははははwwwww

811:名前は開発中のものです。
09/05/17 23:30:49 eu7BeimI
目糞鼻糞を笑う

812:名前は開発中のものです。
09/05/17 23:36:36 V1kH4lo/
w多すぎで
苦しさが見えるんだよな

813:名前は開発中のものです。
09/05/18 00:09:15 TjU+gxDk
見苦Cプログラマー

814:名前は開発中のものです。
09/05/18 05:39:19 ZDPTrAxR
>>810
このセリフ、漫画だったら完全に敗者が言う言葉だろ。

815:名前は開発中のものです。
09/05/18 06:41:33 7GvGos4j
>>804
いや、クラス以前の問題だから。
はっきり言ってしまうと、背伸びしてC++なんて使わずに、一度C言語で構造化
プログラミングをしっかりと身につけた方が良いレベル。

だけど、再利用する予定もないみたいだし、ドラクエの仕様を再現したいだけなスレ
なわけで、ソース書いてる人に直すことを強要はできないし、そういった要求をする
事は無意味というか、スレの趣旨に反してる。

まあ、どうしてもそういう方向でスレに参加したいなら、はかせへの修正要求という
形ではなく、「こうやった方がよりスマートに実装できる!」という実例を示して
みてはどうだろう?その方が建設的だし。


816:名前は開発中のものです。
09/05/18 07:31:07 Gqw6jLV7
現在 >>328 の工程1です。

817:名前は開発中のものです。
09/05/18 09:02:52 psRb6/92
この一連の痛いレスを見て
ゲームプログラマなりたての頃を思い出した(´Д`)

818:名前は開発中のものです。
09/05/18 22:06:02 za7ieLWR
>>816
2だなw
それいいテンプレだわw

819:はかせ
09/05/22 12:45:48 rT6womOy
>>727-723
修正しました。
ありがとうございます。
また気が向いたら是非よろしくお願いします。

>>652
修正しました。
マスクしてある箇所の下に立つと頭が被るのでまだ完全ではないですが。Orz

これからの方向性ですが
体験版をもうすこし練り直して出したいと思います。
ただし、必要な項目がまだあるのでイベントだけの実装と言うわけには行きません。
イベントと実装をそれぞれ少しずつ進めつついきます。
実装部については順次公開し、イベント部については形になってから公開するようにします。
一日一箇所以上更新をするのを目標にしているので
ノーマルケースだけでも一日ごとに全部をデバッグするのは無理があります。
なるだけバグを出さないように努力はしますが
そのへんご理解いただいた上でお付き合いいただけるとありがたいです。

820:名前は開発中のものです。
09/05/22 14:36:38 PK1KLxsy
動かしていないが、マップとシナリオとプログラムは別々の事柄だ。
マップやシナリオはRPGツクールでも出来る。

821:名前は開発中のものです。
09/05/22 16:44:15 X8mp2rRs
>>819
乙!

822:名前は開発中のものです。
09/05/22 17:59:26 QQ/ARFrE
つうかどこまでやると完成なんだ?やみくもに要素を継ぎ足して逝ってるだけで現状何%ぐらいできてるのかさっぱりわからん。

823:名前は開発中のものです。
09/05/22 18:17:18 CM2H2IjG
ドラクエクローン作ってるのにどこまでもくそも…

824:名前は開発中のものです。
09/05/22 20:22:09 GS5PIrEk
ドラクエIIIが再現できるようになったら完成だと思ってた。
が、IVの要素を入れ始めてから微妙に迷走。
そのうちモンスターが仲間に出来るようになるんじゃね?

825:名前は開発中のものです。
09/05/22 20:34:05 ymglj6bn
来年には転職してもレベルが変わらないようになってるよ

826:名前は開発中のものです。
09/05/22 22:22:19 /YouWYw5
再来年には、3DになってDSでも動くようになるんだよね?


827:名前は開発中のものです。
09/05/22 22:39:33 ksAZ2IsT
来年はスレ無いと思うけどね

828:名前は開発中のものです。
09/05/24 12:45:55 /1k4FM9c
3DにするならHSP ホットスーププロセッサーがいいよ。

829:名前は開発中のものです。
09/05/24 15:36:10 6qTkj87a
please in Japnese                   英 
bitte auf japanisch                   独 
veuillez dans le Japonais               仏 
prego nel giapponese                 イタリア 
por favor no japones                 ポルトガル 
por favor en japones                 スペイン 
Japanner gelieve in                  オランダ 
behaga i japan                     スウェーデン 
παρακαλ? στα ιαπωνικ   ギリシア 
пожалуйста в японце    ロシア 
Japoncata tamam.                   トルコ 
請在日文                        中国 
やまとぅぐちっしいい                  沖縄 
sisam itak ani ukoitak yan.             アイヌ 

830:名前は開発中のものです。
09/05/24 16:18:21 qwQoqQfS
日本語でおk

831:名前は開発中のものです。
09/05/25 15:12:06 djMqwTFB
ジャポニカ学習帳?

832:名前は開発中のものです。
09/05/30 12:50:28 z6ZRbLPY
保守

833:名前は開発中のものです。
09/06/01 22:27:51 2fY9wsSv
保守

834:名前は開発中のものです。
09/06/02 04:55:30 q8kBLts1
はかせはドラクエではなく、子供を作る作業に忙しいようだ

835:名前は開発中のものです。
09/06/02 09:36:04 bGRIEwiT
子供作った方が良いに決まってる

836:名前は開発中のものです。
09/06/02 14:03:33 WN6XXm1U
子供つくって、子供が成長しきるまえに完成させればいいんだな。

837:名前は開発中のものです。
09/06/02 14:30:21 ZJekJawF
はかせのお子さんが初めてプレイするゲームはドラクエ3に決定しました


838:名前は開発中のものです。
09/06/02 16:08:41 54+EgUag
はかせはにげだした
しかしだれもきづかなかった

839:名前は開発中のものです。
09/06/02 19:23:11 u+P/tZXf
ここには降臨してないけど、ブログ見ると毎日開発してるっぽい

840:名前は開発中のものです。
09/06/02 19:55:08 rGe8VGDA
どうでもいいよもう

841:名前は開発中のものです。
09/06/02 21:05:30 RY9ecCJ9
>>839
早く顔出さないとプロチェッカーが逃げ出すぞw

842:名前は開発中のものです。
09/06/03 21:05:38 delOueBh
煽りネタが無いからって自分からネタ振るとか
どんだけ甘えたがりなんだよw

843:名前は開発中のものです。
09/06/03 21:08:25 zUkm8foI
荒らすネタ無くてつまらんから、誰かソース晒せよ

844:名前は開発中のものです。
09/06/03 21:22:09 e5CaAL2l
そういうオメーで晒せばいいんじゃねえの?馬鹿なの?死ぬの?

845:名前は開発中のものです。
09/06/03 22:35:19 f2BS1HEe
>>844
釣られてどうする。

846:名前は開発中のものです。
09/06/04 00:06:47 xJMElOtw
久しぶりに来てやったぞ
進捗状況を教えろ

847:名前は開発中のものです。
09/06/04 02:26:00 040mJGoO
糞ばっかだなw

848:名前は開発中のものです。
09/06/04 07:20:05 oEMBhUUB
>>846
結婚して子作りに忙しいので開発終了しました

849:名前は開発中のものです。
09/06/04 09:49:48 k7U+F0ma
子作りに飽きたら開発再開するさ

850:名前は開発中のものです。
09/06/04 17:08:00 YfEjv9Rz
はかせ来ないけど、今のとこの最新版から。
・レベルアップ時 たいりょくががあがった と表示される
・レベルアップを複数回発生させられる状況(例:一気にレベル5アップ)などのときにレベルアップを早く送るとレベルアップの音が重なってしまう。
・上記の状況を発生させると、レベルアップしているのに上昇したステータスが表示されない。
・戦闘>逃げる>フリーズ
どうでもいいこと
・町の右下からの出口はなに


851:名前は開発中のものです。
09/06/04 17:17:44 18w7hI+t
>>850
プロデバッガ?

852:名前は開発中のものです。
09/06/04 18:32:48 YfEjv9Rz
>>851
No


853:名前は開発中のものです。
09/06/04 19:35:05 2QaEM9+7
デバッグ クエスト というゲーム。

854:名前は開発中のものです。
09/06/04 22:03:51 1MzdrMcW
プロデバッガ(笑)

855:名前は開発中のものです。
09/06/04 22:08:59 aXo+IPyX
このスレはプロデバッガ育成所です

856:名前は開発中のものです。
09/06/04 22:14:20 JpqsOsPG
デバッガー→コードを修正する人
テスター→テストプレイして不具合を報告する人

857:名前は開発中のものです。
09/06/04 22:15:57 YfEjv9Rz
~Debug Quest~

”はかせ”が開発したゲーム'Imitation World'
そこで、主人公はそのゲームのデバッグを担当することとなる。
主人公はさまざまなデバッガーたちと出会い、そしてあるデバッガーと出会う。
彼はプロデバッガーの異名をもち、デバッギングをステーションのごとく進める存在だった。
主人公はそんな彼に感化されながら、日々のデバッグをこなしていく。

だが、デバッグが進むにつれ、主人公はこのゲームの何かに気づいていく。
それはいったい何なのだろうか―

858:はかせ
09/06/04 23:26:52 InFRhTMC
>>850
ありがとうございます。
修正しました。
が、逃げるときに落ちるバグは確認できませんでした。Orz

>>857
面白そうですね。
後半の方はバグで消滅しそうな世界を救うとかですかね。

859:名前は開発中のものです。
09/06/05 01:00:48 KAzeFILe
出ました、自作自演張本人w

860:名前は開発中のものです。
09/06/05 05:21:02 8f+Jt8du
>>858
乙!!

861:名前は開発中のものです。
09/06/05 05:31:42 fOfec3q5
はかせはプロ級のデバッグ育成員だな(笑)

862:名前は開発中のものです。
09/06/05 05:34:41 fOfec3q5
デバッグじゃなくてデバッガか
こんなの見落とす俺はプロデバッガにはなれそうにないな

863:名前は開発中のものです。
09/06/05 08:36:14 ZMeBMG0a
URLリンク(www.youtube.com)

864:名前は開発中のものです。
09/06/05 21:05:01 phtKo4ID
テストプレイで表面を触るだけならまだしも
デバッグなんて、コード全体が見えてないと まともにできんよ

865:名前は開発中のものです。
09/06/05 22:15:52 k3aCK9Tq
>>856
"ワーニング"にいちいち突っ込むタイプの人ですか?

業界では直接募集出す時でもなけりゃそんな細かいこと気にしないんだがナー

そこまで言うなら
> デバッガー→コードを修正する人
gdbとかのことだろと突っ込まれるよ
常識的に考えてバグ取りしかしないプログラマなんて居ないでしょ
たとえ実装が全部終わっててもチューニング作業とかあるしね

866:名前は開発中のものです。
09/06/06 00:53:39 0Neunbq7
>>865
デバッガー募集とかはほとんど見たことないけど、
不具合を報告する人をデバッガーとして募集することは今はほとんどないよ。
必要としているスキルが全然違うし、大体4、5年位前からその辺の区別は
業界内でも明確に別れてる。内の会社でもその頃に彼らの職種名を変更したし。

まあ、どうでもいい話ですね。

867:名前は開発中のものです。
09/06/06 01:56:37 LkHpnJAV
>>866
>直接募集出す時でもなけりゃ
って書いてあるんだが何のツッコミのつもりだ?
直接でない、というのはデジタルハーツとかに委託する場合の話な

868:名前は開発中のものです。
09/06/06 05:13:48 VMsaW/2m
ガンバレガンバレ

869:名前は開発中のものです。
09/06/06 21:27:30 bdhEQUPa
Overs SYSTEM ver 0.89 boot ...... OK

870:名前は開発中のものです。
09/06/07 10:54:41 BlhJp8qE
最新版より
かたわれ(K)-ホイミン(H)のパーティー、ホイミン死亡状態での実験
K-Hの順
デバッグルームの教会でホイミンを蘇生
失敗
H-Kの順
ホイミンを蘇生
失敗
以上




871:名前は開発中のものです。
09/06/07 15:16:53 KjkeTQOw
>>869
それはがんぱれ

872:はかせ
09/06/08 01:49:05 mHxqzEZN
>>870
修正しました。
ありがとうございます。

873:名前は開発中のものです。
09/06/09 05:16:20 WRvgGN4D
今朝,初めてこのスレをみた.

なんだか,イミフなバグがわんさかレスされてたから,期待せずに実行したんだが,
ちゃんとドラクエしてるのに驚いた.ここまで到達できれば,完成も夢ではないな.
たいしたもんだよ.

ドラクエはかせの熱意に乾杯.

874:名前は開発中のものです。
09/06/09 05:32:39 nCe3/wn/
横道に入らなければ完成すると思うんだけどなw
はかせには妙な機能の実装癖が…。

875:名前は開発中のものです。
09/06/09 15:28:53 mqeL/EwQ
ドラクエを作りたいんじゃない。
ドラクエ制作をしたいんだ。
完成しちゃったらどうするんだよ。

876:名前は開発中のものです。
09/06/09 17:39:13 ZZrnODHp
そこがまたはかせの良いところなんだよね。

877:名前は開発中のものです。
09/06/09 18:07:08 DIt/S5uF
きめぇw

878:名前は開発中のものです。
09/06/09 19:39:22 k8ClsTPa
まぁ完成させる義務はないわな

879:名前は開発中のものです。
09/06/10 01:36:38 PkoSE+bX
完成してないゲームに価値はない

880:名前は開発中のものです。
09/06/10 07:28:03 hPBgPrF9
価値がある必要もないしなあ

881:名前は開発中のものです。
09/06/10 07:36:34 YvcgDd0l
>>873
最近その熱意とやらも大分冷めてるみたいだがな

882:名前は開発中のものです。
09/06/10 12:25:23 c5CkGOwg
>>881
ブログ見てないんだな

883:名前は開発中のものです。
09/06/10 16:35:52 9qCMd0KW
CGIで作られたページとか見ない人なんで

884:名前は開発中のものです。
09/06/10 16:48:27 dlBH1Sz0
ヤフーもMSNも見れないな

885:名前は開発中のものです。
09/06/10 16:54:46 J5PNbska
2chもだな

886:名前は開発中のものです。
09/06/10 19:03:56 LnEMwaOd
>>883
どうやって君はここに書き込んだんだい?

さあ!良いわけタイムだw
がんばれ、冷ややかに応援しているよ。

887:名前は開発中のものです。
09/06/10 19:25:06 uodAz3lM
巨大な釣り針だなw

888:名前は開発中のものです。
09/06/10 20:11:13 LnEMwaOd
しかも良いわけって書いちゃって正直ちょっと恥ずかしいw

889:名前は開発中のものです。
09/06/11 00:35:39 8sW+4re1
\(^o^)/ I'm a programmer! ひそむバグー!

                      ヘ(^o^)ヘ
                        |∧  私のコード
                    /  /
                (^o^)/
               /(  ) 夢と恋と不安で出来てる
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 でも想像もしないもの
( /
/ く 隠れてるはず!

890:名前は開発中のものです。
09/06/12 00:53:15 nUfDbprV
はかせでてきておーいかもん☆

891:名前は開発中のものです。
09/06/12 22:53:13 bFJusrhS
>フィールドのループの切り替え その3
その2は?

892:はかせ
09/06/13 02:37:55 qQNTEZ7V
>>891
すみません、違うカテゴリに書いてましたorz
とりあえず【その3】の下に見えるようになったのでよろしくです。

893:名前は開発中のものです。
09/06/16 02:30:55 /P+Big+L
ほしゅはかせ

894:名前は開発中のものです。
09/06/19 06:52:14 wRbUFC82
保守

895:名前は開発中のものです。
09/06/19 15:04:12 6Lc9Atjt
最新版より
・数字でマスクを表示させたままメニューを閉じるとそのままになる。
・メニューをマスクのボタンに設定したままマップを移動、戻って違うボタンに設定すると、マスクが映らなくなる。
・城から落ちた場合のみ、歩きのスピードがリセットされる



896:名前は開発中のものです。
09/06/21 20:14:04 dtFx8GuN
スクロールが波打ってんのどうにかしろよ
気持ち悪い

897:名前は開発中のものです。
09/06/21 20:21:34 E25maqZD
結局ティアリング発生するじゃん

898:名前は開発中のものです。
09/06/21 20:22:42 C6Oh/dDy
>>896
えっ?

899:名前は開発中のものです。
09/06/23 04:19:37 h6O0m3hF
ティアリングを気にしちゃだめだよ!!

900:名前は開発中のものです。
09/06/23 07:27:37 o0E0WWdz
>>899
たぶん誤爆。他のスレでなんか面白いこと言ってたから。

901:名前は開発中のものです。
09/06/27 17:26:10 WZhvUQ3k
最新版
ザオリクで落ちる

902:名前は開発中のものです。
09/06/27 17:44:39 x9wHKU8B
ホイミン死んだら馬車になったぞw
ザオリクかけたら・・・

903:名前は開発中のものです。
09/06/27 18:27:01 KWqzL4Cx
人間になれずに馬車になったか・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch