C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト608:はかせ 09/04/29 02:48:43 R6q/tvY8 9x系とかNT系って言葉は耳にしたことがあったんですが 今回の件に至るまで意味までは知らなかったです。 いい勉強の機会を与えていただいて感謝です。 ブログは一回うpしたあと加筆しました。 要約すると会心率の分母が100だけど256にした方がそれっぽくね?って話です。 1/100 と 1/256 じゃ だいぶ確立違いますしね! そこまで本家にこだわらなくてもいいという意見もありますが。 次は魔神のオノの実装予定です。 609:名前は開発中のものです。 09/04/29 10:31:32 eqm+L+6k まあ2008はわざわざバージョンチェックしてはねてるけどね。 だからNT4.0でも動かない。 610:はかせ 09/04/30 01:58:11 o4WXmrnd 装備で会心率と命中率を補正できるようになりました。 とりあえず対メタル装備の筆頭の魔神の斧と どんな敵にも必ず当たる必中の剣を用意しました。 必中の剣は命中率+200ですが マヌーサ中が命中率1/5なので 命中率+1000にすればどんな状態でもまず外れないとか思ってみたりしました。 次はついに毒針に取り掛かれそうです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch