C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 09/04/21 11:59:51 f2R6Irn5 マクロ? コンパイル時に決定させるつもりか。 普通に設定画面かiniファイルか起動オプションでしょ。 551:名前は開発中のものです。 09/04/21 20:09:23 uYn4qTO0 DQ3といえば、ぱふぱふでレベルアップという動画があったな。 関係ない話になるがTDQ2のぱふぱふイベントでは経験値がもらえる。 552:540 09/04/21 20:46:53 f2R6Irn5 >>551 >ぱふぱふでレベルアップ 俺それ知らない。 >>540の3.夢見るルビーバグ(レベルをバグらせたりルーラ先をバグらせたり) この応用のやつかもな。 553:はかせ 09/04/22 01:48:49 CNSsTTpg >>540 情報ありがとうございます! 変化の杖の存在を忘れてました。 >>544,545 たしかに、面白そうですね。 ちょっとやってみようかなw >>548-550 難易度にかかわる部分なので プレイヤー側で変更できると微妙な気がします。 とりあえず設定ファイルを作ってみたのでそこで変更できるようにしました。 >>551-552 確か夢見るだったような。 それよりTDQ2の存在を始めて知って、ちょっとやってみたいと思ったけど 簡単にはファイルがみつからなそうですねOrz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch