C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト436:名前は開発中のものです。 09/04/01 22:32:42 WopKv3J0 そんな遊びで配布してるものに、スクエアが怒るわけないだろwwww 437:名前は開発中のものです。 09/04/01 22:41:41 w2FgSx/L 欧米ではMODを奨励している企業まであるというのに 日本はそんなんだから美少女以外壊滅するんだよ。 438:名前は開発中のものです。 09/04/01 22:44:39 KDDACXt4 お前らの作る糞プログラムなんか大企業は相手にしないということだよ。 むしろ訴えられてこそ神 439:名前は開発中のものです。 09/04/01 22:53:01 meNHWbEg 任天堂なら細かいところでも潰すだろうけど、スクエニはそういうのきかないよね。 法的にまずいのは確かだけど、スクエニ(とくにスクのほう)は、二次創作とかを咎める風土にみえない。 440:名前は開発中のものです。 09/04/01 23:28:14 Jt/PFKGT スクエニは利益に反しないようなものだったら許容するみたいだね。 以前に見たレスだけど、問い合わせに聞いたらそうだったってのがあったような。 もちろん、ドラクエみたいにJASRACの曲や、Chrono Trigger Resurrectionみたいなのはとめられる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch