C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト418:名前は開発中のものです。 09/04/01 11:20:03 xFvwkUrh いや俺が言ってるソースってのは、素材も含めたものでプログラムだけじゃないんだけどな。 別に全然怒ってるわけじゃないけど、あまりにも的が外れた逃げ方してるから気になっただけだ。 で、プログラムに関してはオープンソースの二次的著作物の制作に関しては基本的に良いわけだけど そのライセンスはどこで調べたの?よかったらアドレス貼ってくれ。まさか個人サイトでそう書かれてた とかじゃないよな。 419:名前は開発中のものです。 09/04/01 11:36:34 p79POMbY 本人は使ってもかまわないけど、素材自体がグレーだから そっちでもめたら知らんよ、ってことだろ・・・ 420:名前は開発中のものです。 09/04/01 11:44:30 Jt/PFKGT DQIの画像が明確にDQ本体のものと証明できるならともかく、完全に証明する方法がない限り 原作から抽出したほうが著作権的には安全だろ 421:名前は開発中のものです。 09/04/01 12:25:45 qCZKgyhU 本来はもともと同一のジャンルのゲームで利用する上に 研究目的であっても不特定に公開してる時点でダメだろ。 吸出しじゃなくて自分でドット打ちましたとか言っても 音楽は不完全な耳コピですらダメなんだから同じ事。 それでも使っていて取締りの厳しい音楽だけ除いてるのは 画像ぐらいならまだ平気と思っているからでしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch