C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:347 09/03/19 13:07:57 9ECJfRTg >>348 >>347は、違うソフトに切り替えたら、そのままBGMが流れる仕様を停止する仕様にしたほうがいい、という意味だった。 言葉足らずでゴメン 351:名前は開発中のものです。 09/03/19 17:50:15 e5zh9/GH BGMの消えかたがそれっぽくならないのは仕方ないと思うよ。 ファミコンはプログラムで曲鳴らしてるから。 wavで音停止じゃ無理。 midi使うか、シーケンサ作って、wavを単音で切っておいて順次鳴らすような感じにするかだな。 後者をわかりやすく言うとBMSみたいな感じ。 352:名前は開発中のものです。 09/03/19 17:54:14 9ECJfRTg ゲーム向けに、一部の譜面をループする機能みたいのがある電子音規格があればいいのにねえ・・・ 353:名前は開発中のものです。 09/03/19 19:49:08 sJyE7lW5 MML 354:349 09/03/19 21:01:03 6HVQkmPK Eキーでエンカウント無効とか、デバッグ用のモードはすでにいくつかあるんだね。 ちゃんと確認してなかった。こんだけ大きいソースなんだから、そりゃそうだよな。 素人のくせにえらそうに口出ししてスマン。デバッグうんぬんのとこは忘れて。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch