C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト329:名前は開発中のものです。 09/03/16 20:57:36 dByH3vt/ もう基本部分作ってデータ作成中でしょ? 常識で考えて 330:名前は開発中のものです。 09/03/16 21:31:24 8mk2/jjP 妙なところで凝る人だからわからんよ。 そこが見てておもしろいんだけど。 331:はかせ 09/03/17 08:22:21 GrtTkGeA 音楽関連の実装をしました。 マップ切替時、会話メッセージ表示時、レベルアップ時に音が鳴るようになりました。 フィールド音楽も一応はなるようにしたのですが すぎやんは著作権に厳しいらしいのでファイルは添付してませんが、 GameData/EffectData/BGM/ に Field3.wav Castle3.wav Town3.wav を追加すると確認できます。 音が鳴るとぐっとドラクエっぽくなります。 ドラクエの曲を自分で若干のアレンジをしてうpしても怒られるものでしょうか? 332:名前は開発中のものです。 09/03/17 09:39:55 j0ZrewQ6 怒られますよ。 元ネタのクラシックをアレンジしてみては? 333:名前は開発中のものです。 09/03/17 12:31:14 u44I8EAI すぎやんが厳しいんじゃなくて 共有サイトとかにうpしても怒らない人が寛容なんだよん 非常に BGMに関しては仕方ないと思う 見てる人も初めから分かっていただろうし だからBGMがねぇ!とか言う人がほとんどいないんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch