C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト211:名前は開発中のものです。 09/01/28 06:13:10 JO34w9Oq 自分は、Z:X、Enter:BackSpace、Space:Shift とか複数セット使えるようにしている。 それプラス、マウスでも操作可能に。 移動方式はSRPGみたいになるが、片手でプレイて便利。 212:LD 09/01/28 17:39:14 pdnMoyzY シフトって5回連続で押すと固定キーの設定になるけど、回避できるの? 213:名前は開発中のものです。 09/01/28 18:07:41 m+F/F7AQ シフト5回押したときに設定できるだろ 214:LD 09/01/28 22:04:26 pdnMoyzY Σ( ̄ロ ̄;)まさかの失態 すまんした。 >>212からID変わってるが>>201のLDと同一人物です。 パソコン変わりました。ついでに開発環境も変わりました。 BCC --> VC++ 2008 EE 途中でコンパイラ変えるのって大変だなぁ。。 開発再開できるまでに4時間かかった。。 215:はかせ 09/01/31 14:32:43 wU7G4zXa 久しぶりの書き込みになります。 パソコンがもうダメそうです。 ウイルス云々よりもHDDが物理的な意味でお亡くなりになられたかも… 起動する度にチェックディスク?が始まりますorz HDD買い換えの時期かもしれませんね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch