C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 08/11/02 22:04:07 oZACXOAh テウニレか…あのまま完成していれば神ツールだったのに。 18:はかせ 08/11/03 00:00:53 +MOC+Via エディタをちょっと触ったけど確かにすごいですね…。 今のやっつけ仕事のエディタが恥ずかしくなってきました。 DQ4のメンバーの名前の英語の綴りわかる人いますか? ドラクエ板で聞いたほうがいいですかね? 19:名前は開発中のものです。 08/11/03 14:45:08 cUJ6J6WO >>18 そんな事だったら普通に目の前の箱で調べぇなwww ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dragon_Quest_IV:_Chapters_of_the_Chosen 20:はかせ 08/11/03 16:22:37 +MOC+Via >>19 ありです。 日本語WikiだとマーニャがMaraになってたりとかしてて違和感があったんですよね…。 Orz 21:名前は開発中のものです。 08/11/03 16:35:55 2I2Qx3Dt 俺はマラのほうがいいなぁ 22:名前は開発中のものです。 08/11/04 10:27:58 3KBAkZqE っていうかつづりなんて適当でいいと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch