C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名前は開発中のものです。 08/10/30 14:15:01 2GXyMCta 久しぶりに来てみたらエディタ未完成であるが出来つつあるんだな、スゲェ。 テレウニ氏のエディタ以上のものを期待しております! 15:名前は開発中のものです。 08/10/30 20:07:43 a3oujMDY テウニレ氏。 16:はかせ 08/10/31 02:57:15 lHhIBoYa ・MapStateEditの編集結果が保存できるようになりました。 エディタはとりあえずこんなところにしておきます。 あ、やっぱりフラグをいじれる機能はあったほうが良いかもですね。 ・馬車の表示のバグを修正しました。 苦戦していた馬車の表示は移動先の座標を取得して移動させる方法にしました。 あんなに悩んでいたのがばかみたいに簡単に実装できたのでちょっと凹みました。 ・MapParamの馬車の制限を3段階にしました。 自由に入れ替えできる 入れ替えはできないがアイテムや道具は使える まったく使えない 3パターン用意しました。 真ん中のは町の中とかになります。 テウニレ氏ですか。調べてみたらドラゴンクエスチョンなるものが! ちょっとやってみたけど最初の町までたどり着けない… Orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch