C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト119:名前は開発中のものです。 08/11/18 20:33:28 F0pLPhZO 一回のDrawPrimitive系に対して、一回のSetTextureが理想だな 120:名前は開発中のものです。 08/11/18 20:42:45 SWZ7scag 遅い環境に合わせてもしょぼいゲームが出来るだけだろ。 くだらない高速化に目を向ける前に、完成直前まで持っていいって遅いと感じてから直せ。 余計なところに気を回している暇があったら、とっとと完成させる方に目を向けろ。 どうせ描画の一部を直すより、システム全体のロジックを見直した方が速くなることに気がつくだけなんだから。 121:名前は開発中のものです。 08/11/18 21:08:57 bUBF1nTc いやいや、はかせの環境で1フレーム60msもかかってどうにかならんか・・・って話だろw 60FPSで作ってるなら60msはいくらなんでも致命的すぎる 122:名前は開発中のものです。 08/11/18 22:34:59 HHT2Kui7 プロファイラも使わずに高速化って無理ゲーすぎると思うんだけど 123:はかせ 08/11/19 00:12:28 4+lRQRJ9 >>120 >>121 さんのいう感じです。 いままで10~20ms で動いてたのに急に重くなったのは何か原因があるんじゃないかな、と。 >>122 今までプロファイラという言葉すら知らなかったので興味はあるんですが、有償だとなかなか手が出ないんですよねぇ…。 >>118-119 すみません、僕の知識不足で現段階で理解の範疇を超えている話みたいです。 ただ、以前は今の仕組みでそれなりの速度が出てたのでなんで急に遅くなったのかな、と。 最近PCの調子が悪いので、プログラムのせいじゃない可能性もあったのですが 試してくれる人はいませんか?(汗 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch