C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3at GAMEDEVC++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト114:名前は開発中のものです。 08/11/17 16:41:03 D2kc0jTC DevPartner Community Editionって奴は無償で手に入る ただし、VS2005までにしか対応していないようだな 115:名前は開発中のものです。 08/11/17 17:50:49 DaVQdlwt DirectXならPIXってソフトがDXSDKに入ってるから 関数の実行時間とか調べられるけど 116:名前は開発中のものです。 08/11/18 19:16:55 omgy03ey マップチップは一枚の画像にまとめたら? それだけで結構速くなると思うんだけど 117:はかせ 08/11/18 19:29:51 jp4BRBZp 一枚にまとめると起動は早くなりそうですが、描写に時間は変わらないような気がします。 画像の追加や削除はバラバラの方がお手軽にできそうなのでこのままにしたいんですが、 一枚にまとめた方が早くなりますか? 118:名前は開発中のものです。 08/11/18 19:37:37 omgy03ey DXライブラリの実装がどうなってるのか知らないから何とも言えないけど Direct3Dでは,一枚のテクスチャにまとめて転送元の領域を指定して描画する方が一般に速い テクスチャの切り替えは結構重いんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch