アクションゲームツクール総合■1at GAMEDEVアクションゲームツクール総合■1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト79:名前は開発中のものです。 08/11/02 00:43:13 q7EnVYah >>78 えっと、なんで俺があげられてるのかが不明なんだけど 80:名前は開発中のものです。 08/11/02 00:50:42 DEN7KXfK ああ、ごめんID:cFW7EuqRだったね 81:名前は開発中のものです。 08/11/02 17:07:11 vU0Ct4Ol >>77 >今回はC#だろうし Xbox360で出力可能というだけで、スクリプトがツクールXPやVXでいうところのRubyからC#+XNAに変わったわけではないと思う。 Flashとの親和性もないしな。 Xbox360に出力可能というのが、XNAベースのC#プロジェクト一式出力なのか、 データのみの出力でユーザー作成のプロジェクトでコンテントパイプラインでロードさせるのか、 .NETアセンブリのみの公開なのか、などによっても違ってくる。 つーかXNAは最近2.0から3.0にバージョンアップしたのだが、アクションゲームツクールはそれには対応しているのだろうか? XNA3.0じゃないとゲームが公開できないし、 公開するためにはCreators Club Online(http://creators.xna.com/en-us/)というサイトにゲームをアップロードし、 会員達に一定の評価をもらうピアレビューという審査を通らなければならない。 しかもXNA Community Gamesが稼動されるのが11/19からで北米地方のみ。日本では来年の春に予定されているらしい。 そもそもCreators Club Membershipという年間9800円の有料会員に入らないとXbox360本体で実行させる事もできないのだが。 その会員権もクレジットカードがないと購入できない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch