アクションゲームツクール総合■1at GAMEDEVアクションゲームツクール総合■1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト407:名前は開発中のものです。 08/12/31 13:20:28 M5esy22P まああれは元ネタの人が直前で事件を起こしたせいもあるしw 408:名前は開発中のものです。 08/12/31 13:33:32 flGva/Lp 当時の状況はよく知らないけど、海外向けのファミコンソフトも割とあった気がするな。 Snake's Revengeなんかは日本で開発されて海外でしか発売されてないけど、あれは稀な例なのかな。 日本版と海外版でキャラのデザインなんかが大幅に変更されてるものも結構あったはず。 409:名前は開発中のものです。 08/12/31 13:39:18 1w12Wmsk ttp://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88 ストⅡやファイナルファイトの開発経緯。 当時から、カプコンはアメリカ重視してる。 410:名前は開発中のものです。 08/12/31 14:16:36 t003SqnL 日本のついでに向こうでも売ってただけ、そういうのは重視とはいわん。 411:名前は開発中のものです。 08/12/31 14:28:53 1w12Wmsk >あくまで対戦型格闘ゲームを欲しがったカプコンUSAの要望で作られたもう1本の作品が『ストリートファイターII』である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch