【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト905:名前は開発中のものです。 09/03/05 23:04:49 QF+GPlPd C/C++のフォントについてなのですが、 アクションゲームの「HPの数値」など 頻繁に書き換えなければならないの文字の描画は 何を使うのがお勧め/定番なのでしょうか? 手元にはD3DXCreateFont、デバイスコンテキストの資料が有るのですが どっちも「処理が重いのでノベル程度に」などと書かれていて・・。 数値だけはドット絵等で用意して、日本語だけそういう処理に頼るなど 分けるのが定番なのでしょうか? 906:名前は開発中のものです。 09/03/05 23:11:31 QpvwXMOT まずは頻繁に書き換える頻度を明示しろ 1秒間に何回書き換える? 話はそれからだ 907:名前は開発中のものです。 09/03/05 23:48:32 1d/NzH52 >>905 フォントでやっておいて、速度に問題がでてきたらドット絵を用意。 後でプログラムを書き換え・差し替えるのがそこまで難しくなさそうな部分は問題が出るまで放置でOK。 908:名前は開発中のものです。 09/03/06 02:54:40 7nYZ0Zsi マルペケにフォントをテクスチャにする方法が書いてあるだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch