09/03/03 10:25:38 aC0MgDxU
シューティング作ってて、
自機の近くにある弾だけと当たり判定をするようにしたいのですが、
2次元上の距離の近さを1次元で表現するようなことってできませんか?
下のように画面に番号を振ると自機が13にいるとき、上下左右の弾と判定するのに
8~18の範囲の弾を判定しなくちゃいけなくなり11 15 の弾と
の無駄な判定が出てしまいます。
5×5だとそれでもいいけど画面が広いと結構無駄な計算が発生するので・・。
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25